「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 210
- 0
- 0
川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」は、首都圏最大級の沖縄フェスティバル「はいさいフェスタ(FESTA)」を2023年5月3日(水・祝)から5月7日(日)まで開催する。
「はいさいフェスタ」は、“近場で体験できる本物の沖縄文化”をテーマに2004年に誕生した沖縄県外最大級規模の沖縄フェスティバル。期間中は、食・酒・伝統芸能・音楽・映像など多彩な沖縄文化が集結する。第20回を迎える今回は、ゴールデンウィーク期間中に「ラ チッタデッラ」やJR川崎駅東口エリアで開催。訪れるだけで“沖縄旅行気分”を味わえそうな5日間となる。
「はいさいフェスタ」の目玉となるのは、沖縄グルメを堪能できる飲食屋台だ。食事メニューは、食べ応え抜群なアグー豚フランクから久米島の紅芋粉を使用したオリジナルタコス、沖縄県産あおさ海苔使用した和風パスタを沖縄そば麺でアレンジしたアーサのまぜそばなどがラインナップ。
おやつに味わいたいスイーツは、沖縄の定番アイスクリーム・ブルーシールや、沖縄を代表する伝統菓子・サーターアンダギー、ふわふわのかき氷に白玉と黒糖をトッピングした沖縄ぜんざいなどが揃う。
「はいさいフェスタ」に欠かせない沖縄伝統芸能の“エイサー”にも注目したい。期間中は多彩な団体が参加し、踊りや太鼓など迫力ある演舞で会場を盛り上げていく。
その他、沖縄ポップスから伝統の民謡、三線、演舞まで沖縄に縁があるアーティストが集結する“観覧無料”の野外ライブや、沖縄ミュージックやトークショーを行う有料の音楽祭を開催。この機会に、“沖縄尽くし”のイベント「はいさいフェスタ」に足を運んでみてはいかがだろう。
第20回「はいさいFESTA」
開催期間:2023年5月3日(水・祝)~5月7日(日)
会場:ラ チッタデッラ他、JR川崎駅東口エリア
公式サイト:http://lacittadella.co.jp/lp/haisai/
※掲載内容が変更となる場合がある。
※画像はイメージ。
※混雑状況により、入場制限をする可能性がある。
コメントを投稿しよう!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
仙台うみの杜水族館“イワシ×音楽”のパフォーマンスがリニューアル!
仙台うみの杜水族館では、大水槽のイワシの群れが魅せるパフォーマンス「スパークリング オブ ライフ(Sparkling of Life)」が2022年4月29日(金・祝)よりリニュー
LeTRONC
ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
マクセル アクアパーク品川にて“星空の海”がテーマのクリスマスイベント開催!
マクセル アクアパーク品川でクリスマスに向けた冬イベント「ネイキッド スター アクアリウム(NAKED STAR AQUARIUM)」が2021年11月3日(水・祝)から12月25
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!