【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 264
- 10
- 5
第3回「昭和レトロな世界展」が、2023年5月18日(木)から5月23日(火)まで東武百貨店 池袋本店 8階催事場にて開催される。
2022年10月に第2回を開催し人気を博したイベント「昭和レトロな世界展」が、2023年もカムバック。会場では、ノスタルジックなムード漂うグルメや雑貨、古着などが集結し、昔懐かしい”昭和レトロ”な世界観を楽しむことができる。
今回目玉となるのは、人気の純喫茶7店舗によるグルメだ。たとえば、1955年創業の東京・神保町にある老舗喫茶店・さぼうるは、看板メニュー「7色のクリームソーダ」を用意。定番のメロン味をはじめ、ブルーハワイ、イチゴ、レモン、オレンジ、ブドウ、カルピス味の7種がラインナップする。
同じく神保町の隠れ家的喫茶店・カフェ トロワバグからは、「小倉バタートースト・トロワブレンドセット」がお目見え。たっぷりの小倉と厚切りのバターを挟んだトーストと、熟成させたオールドビーンズを使用したエイジングコーヒーをセットで提供する。
また、5月18日(木)・19日(金)限定で、東京の亀戸に店舗を構える喫茶店・珈琲道場 侍は、フレッシュで濃厚な「バナナジュース」を用意。5月20日(土)・21日(日)には、日曜だけ開店する京都の老舗喫茶・珈琲の店 雲仙が、もっちり食感のホットケーキとコーヒーをセットにした「コーヒーとホットケーキのセット」を提供する。
さらに会場では、昭和雑貨や古着のほか、ヴィンテージミニカー、プロマイド、クラシカルレコードテーブルなど、レトロな雰囲気を楽しめるアイテムを豊富に取り揃えている。
第3回「昭和レトロな世界展」
開催期間:2023年5月18日(木)~5月23日(火)
営業時間:10:00~19:00 ※イートインは閉場30分前がラストオーダー。
場所:東武百貨店 池袋本店 8階催事場
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25
店舗数:約35店舗
※諸般の都合により、催事内容・出店店舗等が変更となる場合あり。
※写真はイメージ。
コメントを投稿しよう!
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
シェフの気まぐれイタリアン・SURRYHILLS @代官山
代官山にあるイタリアンレストランです。 晴れの日は、二階のテラス席も使うことができます。 Surryhills の面白いところは、メニューがその日シェフの気まぐれというところです。
東京都
Kanta Takakura
【神奈川紅葉スポット】歴史×紅葉を楽しむ「北鎌倉コース」
神奈川県北鎌倉コースにはお寺や神社と楽しめる紅葉、ライトアップされた紅葉などを観ることができます。周辺には鎌倉幕府と深い関わりのあるスポットが多数存在し、駅からも近いので手軽に鑑賞
神奈川県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!