高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 359
- 1
- 0
東京都 > 吉祥寺
日本における近年のクラフトビールブームを牽引してきたのは「ヤッホーブルーイング」ではないでしょうか。「よなよなエール」や「水曜日のネコ」などの人気商品を続々と発売し、ローソンとのコラボレーションでは販路の拡大のみならず、更なる顧客を掘り起こした印象があります。
そんなヤッホーブルーイングが運営している公式ビアバルが「YONA YONA BEER WORKS(よなよなビアワークス)」です。現在は都内5箇所に展開しており、ビールを楽しみたい人で賑わっています。
特に吉祥寺店は明るく開放的ながら、木のぬくもりが優しく包み込んでくれる温かみのあるお店です。席数が多いので女子会にも最適ですが、女性1人で来店するお客さんも多いのだとか。
提供されているビールは、もちろん全てヤッホーブルーイングで作られたもの。フルーティーな香りとしっかりした味わいが特徴のビールを、美味しい食事と一緒に楽しむことが出来ます。普段は缶ビールで飲んでいるものをドラフトで飲めるというのも嬉しいですね。
「YONA YONA BEER WORKS 吉祥寺店」は、武蔵野市吉祥寺本町にあります。
最寄り駅はJR「吉祥寺駅」です。駅の中央北口を出たら、銀行とマクドナルドの間にある道を歩き、ダイソーを左折します。そのまま直進して吉祥寺通りに突き当たる少し手前にある「吉祥寺ビル」の地下1階で、「りそな銀行 吉祥寺支店」が目印です。
地下の店舗ですが、目立つ入口なので分かりやすいかと思います。駅から徒歩で2分程度の道のりです。
吉祥寺駅を目指しましょう。吉祥寺通り沿いにある「りそな銀行」が目印です。なお駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
「YONA YONA BEER WORKS 吉祥寺店」の営業時間は、下記の通りです。
平日 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:00~23:00(L.O.22:30)
土日祝 11:30~23:00(L.O.22:30)
支払いには各種クレジットカードの利用も可能です。連日23:00まで営業していますので、仕事終わりの自分へのご褒美にもぴったりですね。
「YONA YONA BEER WORKS 吉祥寺店」では、「よなよなエール」や「水曜日のネコ」、「インドの青鬼」など、ヤッホーブルーイングが自信を持って提供している10種類以上のビールはもちろん、素材からこだわったフードメニューを提供しています。
ビールは種類によってグラスも異なりますので見比べるのも楽しいですよ。これまで知らなかった味と出会うことで、お気に入りが増えていくかも。奥深いビールの味わいを感じてくださいね。
どれを述べばいいか迷ったら、飲み比べセットを試してみましょう。代表的な7種類のビールから好みの3種類を選ぶことが出来ます。ミニグラスで提供されるので、飲んでみて気に入ったら普通のサイズで注文してみても良いですね。
サイズはクオーター(980円)、ハーフ(1,800円)、フル(3,500円)の3種類。一人でも大人数でも楽しめる看板メニューです。肉厚で弾力のある福島県産の伊達鶏を、特注の窯で外はパリッと、中はジューシーに焼き上げています。味はオリジナルとスパイシーの2種類から選べます。
ビールと言えばソーセージ。1本650円から注文出来ます。常時15種類程度のソーセージがあり、それぞれのビールに合うソーセージを店員さんが教えてくれます。数量限定、2~3人で楽しみたいジャンボソーセージもおすすめです。
2017年3月には新宿店がオープンしたばかり。他店舗の情報は以下のスポット情報からどうぞ。お店だからこそ楽しめる上質なビールの味わいを、ぜひ体感してみてください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
「たけだバーベキュー」が伝授! 巻き巻きフレンチトースト
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する、スキレットで焼き上げるフレンチトーストのレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単に作ることができます
LeTRONC
雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!