世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」今夏日本上陸
全世界900万人が熱狂した世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブエクスペリエンス」が、2019年8月1日(木)~8月4日(日)日本上陸。横浜アリーナの舞台上
神奈川県
LeTRONC
- 281
- 8
- 0
「bar moon walk」は全国に20店舗以上ありますが、『夜は短し歩けよ乙女』に出てくるのは京都市下京区四条通にある四条木屋町店だといわれています。四条木屋町店は全店舗の中で最も古く、雰囲気のある佇まいでゆったりとした時間を過ごせます。
黒髪の乙女を追いかけて先輩が訪れるお店として描かれていた「bar moon walk 四条木屋町店」。作中では「あらゆるカクテルが300円で飲める」とありますが、実際はなんと300種類以上あるカクテルがすべて210円で飲めるという、さらにリーズナブルな価格設定なのです。
青白い灯りがほんのりと照らす店内には、さまざまなおもちゃが天井からぶらさがっていて、何か物語が始まりそうなミステリアスな雰囲気。フードメニューもとてもお手頃で、一人でふらっと立ち寄りたくなる隠れ家のようなバーです。
作品を読んだ方は「偽電気ブラン」(216円)も、気になっていたのではないでしょうか。作中で「口に含むと花が咲き」「お腹の中で小さな温かみに変わり」「まるでお腹の中がお花畑になっていくよう」と黒髪の乙女が可愛らしく表現しているこのドリンクを、お店では実際に味わうことができます。
また、映画とのコラボ企画として、登場するキャラクターをイメージしたオリジナルカクテルも注文することができます。このコラボカクテルを注文すると、もれなく映画のオリジナルコースターをもらえるというサービスも。ファンへのサービス精神満点のお店です。
種類豊富なカクテルを楽しみながら物語の世界観にしっとりと浸るには、もってこいのお店。そして森見登美彦作品の聖地巡礼だけでなく、リーズナブルにカクテルを楽しみたい方にもおすすめです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」今夏日本上陸
全世界900万人が熱狂した世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブエクスペリエンス」が、2019年8月1日(木)~8月4日(日)日本上陸。横浜アリーナの舞台上
神奈川県
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
記念日にありがとうを伝えるチョコペンアート「Thank You」の書き方のコツ
特別な記念日やおもてなしの際に活用したい「Thank You」の文字を使ったチョコペンアートをご紹介します。
LeTRONC
ハウステンボスにミッフィーの限定コンセプトルーム
長崎・ハウステンボスの「ホテルアムステルダム」に、日本最大級のミッフィーイベント「ミッフィーセレブレーション」の開催を記念した「ミッフィールーム」が登場。全室の予約完売に伴い、20
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!