ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.04.24 ・ POST 2017.04.24

GWに神戸はいかが? 「神戸別品博覧会」で自分だけの“べっぴん”に出会える土産3選

兵庫県 > 南京町・旧居留地

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 2

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新しい“べっぴん”に出会える「神戸別品博覧会」

GWに神戸はいかが? 「神戸別品博覧会」で自分だけの“べっぴん”に出会える土産3選の1番目の画像

「神戸別品博覧会」は、神戸で生まれたブランドや神戸を愛するクリエーターが集まって、神戸をもっとにぎやかにするために開催されました。「別品」とは“普通とは違う特別な品”のこと。飲食物から服や靴、雑貨まで、さまざまなジャンルの“べっぴん”コラボ商品を展示、販売しています。また、神戸で生まれたブランドや商品の歴史を感じられる展示もされており、商品だけでなく神戸の歴史も身近に感じられます。

神戸オリジナル! 「神戸ワイン べっぴん 白」

GWに神戸はいかが? 「神戸別品博覧会」で自分だけの“べっぴん”に出会える土産3選の2番目の画像

神戸オリジナルのワイン、「神戸ワイン べっぴん 白」(864円)。爽快感のある辛口のワインで、神戸産のぶどうを100%使用しています。独特の酸味とトロピカルフルーツの香りを感じられ、すっきりとした後味が特徴で、白身魚によく合います。お酒好きの方へのお土産や、お料理好きな方へのお土産にピッタリ! 神戸へ旅行に訪れるのなら、「神戸ワイン」は外せません。

ユーハイム×中塚翠涛コラボ「バームクーヘン」

GWに神戸はいかが? 「神戸別品博覧会」で自分だけの“べっぴん”に出会える土産3選の3番目の画像

有名洋菓子店のユーハイムが書家の中塚翠涛さんとコラボした、ここでしか出会えない「バームクーヘン(2,160円)」。中塚翠涛さんの躍動感ある書をあしらったパッケージは、飾っておきたくなるおしゃれなデザインです。上品でしつこくない甘さが特徴のバームクーヘンは、お茶請けやお友達へのお土産にピッタリの商品です。

初体験の風味! 鈴木薄荷×有田真一コラボ「薄荷珈琲」

GWに神戸はいかが? 「神戸別品博覧会」で自分だけの“べっぴん”に出会える土産3選の4番目の画像

初めての風味を体験できる「薄荷珈琲(2,700円)」。薄荷と珈琲のコラボは、今までになかった新しい珈琲と出会うことができます。濃厚な珈琲の旨味の後には、薄荷の独特なメントールの風味が。珈琲とは思えない初めての余韻が心地良く、ついつい飲み過ぎてしまうかもしれません。希釈用の「薄荷珈琲」はミルクで割って飲むのがおすすめ。混ぜ合わせるだけで、簡単にカフェオレが楽しめます。ホットとアイスでは違った美味しさを味わうことができるので、季節に関係なくお土産として喜ばれるでしょう。

「神戸別品博覧会」でさまざまな商品を手に取り、自分だけの“べっぴん”を見つけてみてはいかがでしょうか? 神戸愛を感じられるお土産を買うのなら、べっぴん土産は外せません!

イベント情報

ドラマ”べっぴんさん”をもう一度!?「神戸別品博覧会」でとっておきの“べっぴん”を発見!

ドラマ”べっぴんさん”をもう一度!?「神戸別品博覧会」でとっておきの“べっぴん”を発見!

兵庫県 > 南京町・旧居留地

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事