Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
新宿三丁目駅から徒歩4分ほどの路地裏に店を構える「ポムダムールトーキョー」は、日本初のりんご飴専門店。お店に入ると可愛らしい空間と甘い香りが広がります。営業時間は13時から深夜12時までとなっており、昼間はカフェとして、夜はバーとしてそれぞれ違った楽しみ方があります。テーブル席やテラス席も用意されており、フードを持ち込んでその場で食べることも可能です。
「ポムダムールトーキョー」で主に使用しているのは、青森県産の新鮮なりんご。果汁たっぷりのりんごで作られるりんご飴の美味しさは、味わった人でないと分からない特別なもの。コーティングしている飴にもこだわっており、お祭りの屋台で食べるりんご飴とは一味違った美味しさと美しさが感じられます。ディスプレイもおしゃれでお店に足を踏み入れるだけで気分も高まります。色々な味を食べ比べてみるのも楽しく、テイクアウトもできるので、ちょっとした手土産にもおすすめです。
「ポムダムールトウキョー」で味わえるのはりんご飴だけではありません。甘い香りが特徴のシーシャと呼ばれる水たばこの専門店でもあるのです。りんご飴の甘い香りはもちろん、シーシャの香りもお店を包み込んでいます。エジプト発祥のシーシャはたくさんのフレーバーが選べるのが特徴。リラックス効果があり、のんびりとした時間を周りの人と共有できるツールでもあります。まったりと過ごしたい時に、ぜひお店を訪れてみてください。
りんご飴専門店「ポムダムールトーキョー」では、世界でここでしか食べられないりんご飴があなたを待っています。りんご飴とシーシャの甘い香りが漂う店内で美味しい発見があるかもしれません。
童心に返る味! りんご飴専門店「ポムダムールトーキョー」の最先端りんご飴3選
東京都 > 新宿
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!