Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 45
- 0
- 0
秩父市街地を一望できる羊山公園に、秩父の新名所「芝桜の丘」が誕生。関東でも有数の規模を誇る「芝桜まつり」では、9種類・約40万株以上の芝桜がデザインされ植栽されており、雄大な土地の中咲き誇る姿は圧巻です。
芝桜の植栽面積は、なんと約17,600平米。関東でも有数の規模を誇ります。色とりどりの芝桜が華やかに敷き詰められ、まさに春爛漫の絶景。芝桜の開花時期は4月中旬から5月上旬。ゴールデンウィークまで。桜を見逃してしまった方も、大満足できること間違いなしの花空間が広がっています。
芝桜開花期間中は芝桜の丘の隣では「秩父路の特産市」が開かれるなど、イベントも多数開催。4月29~30日、5月3~7日は「園内ジャンボタクシー」が運行し、広大な敷地内を車窓から優雅に眺めることができます。
また「やまとーあーとみゅーじあむ」では、日本を代表する版画家の作品を多数展示。芝桜のみならず、芸術鑑賞まで楽しめます。和の美しさをとことん堪能しましょう。「ふれあい牧場」では羊とのふれあいを楽しむことも。
5月8日~6月9日まで芝桜写真コンクールも開催!芝桜の丘で撮影された作品を募集しています。敷地内ではハート型の芝桜が見られるスポットもあり、フォトスポットに最適。思い出のショットを撮影して応募してみて。
取材・文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!