ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
- 4
- 0
- 0
日本語の“うま味”をヒントに、素材の持つ良さを最大限に引き出して作られたハンバーガーを提供する「UMAMI BURGER®︎」。日本で発見されたうま味を独自に研究し、アメリカでハンバーガーとなってこの地にやってきました。中のパテには、アメリカのブランド牛を100%使用しており、毎朝粗びきする正真正銘の手作り。うま味たっぷりの具を挟むバンズにも、うま味成分が豊富な牛乳をたっぷり使用しています。バンズだけ食べても充分美味しい、ふっくらモチモチの食感が特徴です。
日本ではおなじみの甘いテリヤキソースをたっぷりと絡めた「SAMURAI BURGER(サムライバーガー)」1,380円(税抜)。後味さっぱりとしたテリヤキソースに、サクサクの食感が楽しいレンコンのフライ、つるんとしたなめこの食感を加えました。ワサビを隠し味に加えることで、コクのある深い味わいに仕上げています。ボリューム満点ですが、素材の味と楽しい食感で最後までペロリ。
気になるメニューがたくさんあり過ぎて困った! それならば、お店の看板メニューの「UMAMI BURGER(ウマミバーガー)」1,380円(税抜)を。うま味を引き出したローストトマトには、うま味たっぷりのシイタケを合わせました。パルメザンチーズのパリッとした食感としいたけの柔らかい食感、二つの異なった食感がアクセントに。こんがり炒めたキャラメルオニオンとトマトソースで甘みとコクをプラスしました。トマトソースの複雑な味わいは、きっとクセになる美味しさです。
黒いダイヤとも呼ばれる高級食材を使った「UMAMI BURGER®︎」らしいこだわりのハンバーガー、「TRUFFLE BURGER(トリュフバーガー)」1,480円(税抜)。ハンバーガーには4種類のソースを使用しており、ワインを使用したUMAMIソースが味の決め手に。複雑に絡み合うソースが、肉のうま味をより一層引き立ててくれます。チーズの濃厚さとトリュフの芳醇の風味が合うハンバーガーで、見た目はシンプル、味はインパクト抜群の一品。数あるメニューの中でも、バンズとパテ自体の味もよく分かるのがこちらです。ハンバーガーとしての一体感があり、アメリカでも人気のメニューです。
食材に調理法、そしてうま味にとことんこだわった本格的なハンバーガーが味わえる「UMAMI BURGER®︎ 青山店」。今日は旨いハンバーガーを食べよう! そんな時におすすめしたいハンバーガーです。
“うま味”をのせて黒船到来!? LA発「UMAMI BURGER®︎」 が初上陸
東京都 > 表参道・青山
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「ポロ ラルフ ローレン」ニュウマン横浜にカフェ「ラルフズ コーヒー」併設店をオープン!
ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)が、2020年6月24日(水)、横浜駅西口のニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)にラルフズ コーヒーを併設
神奈川県
LeTRONC
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
ワインの開け方には種類がある?失敗しないワインオープナーの使い方
休日や特別な日など、自宅でワインを飲む機会もあるでしょう。そんなときに必要なのが「ワインオープナー」。使い慣れたもの以外だと使い方が不安という人のために、代表的なワインオープナーの
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!