女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
- 17
- 0
- 0
神戸限定、さらに日曜日限定という希少性のある石けん。
なぜ神戸で日曜日にしか買えないのかというと、平日にひとつひとつ丁寧に手作りしているからです。
タイミングが合わないと買えないという特別感が、ギフトに丁度良いと喜ばれています。ちょっとしたプチギフトや、お礼の気持ちを込めたきちんとしたギフトまで、幅広く使うことができるのも、「Sunday Savon」の魅力です。
また、神戸でしか手に入らない貴重なお土産としても人気を集めています。
化粧品処方家がひとつずつ作る”マイスターコスメ”という新しい考え方が生まれたのは、パン業界には“大手パン屋” と“街のパン屋” があるのに対し、化粧品業界には“大手化粧品会社” しかないことに気づいたのがきっかけだそうです。
街のパン屋さんのように手仕事で心を込め、商品を手に取るお客さんの近くで良い化粧品を作って提供したいという想いがあり、マイスターコスメが誕生しました。
“街の化粧品屋”として、商品を購入する人たちが安心して使えるような石けんを提供しています。
「Sunday Savon」で販売している「水入りせっけん(450円~)」は、化粧品のプロである化粧品処方家が独自の製法で作っています。
水を蓄えながら熟成することで、香りや保湿成分を石けんにギュッと閉じ込めているのだそう。そのため、石けんは香りが良く、使用するとしっとりとした肌になります。
石けんの香りに癒やされながら洗顔をすれば、心もリフレッシュできるはず。また、洗顔後に顔が突っ張らないのも特徴で、洗顔後もしっとりとした肌を保つことができます。
かわいらしい見た目と癒される香りが特徴の、「Sunday Savon」の石けんたち。使えばたちまち日常に彩りを与え、素敵な毎日がはじまる予感がします。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
【2020年】埼玉「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
埼玉県の秩父・飯能エリアでおすすめの初日の出スポットをランキング形式で5つご紹介します。人気の初日の出スポットで、神々しい初日を拝んだり、赤く染まった景色を眺めたりして、新年の幕開
埼玉県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル」町田&吉祥寺にオープン!
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル(Candy apple)」が、2020年12月10日(木)、東京・町田にオープン。また、丸井吉祥寺店内にも12月17日(木)に新しくオープ
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!