誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
- 6
- 98
- 0
東京にいながらにして、なんと世界旅行を楽しむことができるバーチャル空港施設「FIRST AIRLINES」。VRでの世界旅行を楽しみながら味わう機内食も、アートでありエンターテイメント。
行き先の国にちなんだ料理は、どれも第一線で活躍するシェフたちが特別にプロデュースしたものばかりです。
テーマとなる国は曜日によって違い、それによって提供される料理も変わります。料理は内容や味だけでなく、提供スタイルにもこだわっています。
これからの季節に旬を迎えるキャベツをピュレにしたやさしい味わいのスープとともに食事をスタートしましょう。
メインは鶏肉のコンフィ。低温のオリーブオイルでじっくりと煮込んだ肉は、ナイフを入れるだけでそっとほぐれてしまうほどやわらか!
イタリアといえばパスタが有名ですが、じゃがいもを擦りつぶしたニョッキを添えていただくボリュームたっぷりの一皿です。あと味さわやかなレモンピールのババでイタリアの旅を締めくくります。
アメリカ旅行のスペシャリテは、オープンハンバーガー!
素材にこだわったパティと、歯ごたえを残しつつ甘さを引き出したたまねぎのハーモニーが絶品です。濃厚なハヤシライスのソースで食べ応えも充分。
メインディッシュがお肉なので、人参スープで栄養バランスを考慮するのも健康面に敏感なニューヨーカーらしいメニュー。本では定番スタイルとなっているチーズケーキのクランブルのせを頬張れば、思わずブルックリンでコーヒーを味わいたくなります。
フランスの郷土料理を取り入れた野菜たっぷりのビストロ風コースは、食通もうならせる本格派フレンチ。
素材の旨みを生かした上品な味わいの玉ねぎスープは、素朴で芯のあるパリジャンの姿を彷彿させます。
鶏肉の白ワインヴィネガー煮込みは酸味が主張しすぎることもなく、すっきりと胃袋を満足させてくれます。肉のやわらかな舌触りは「もうひと口」と癖になってしまうこと間違いなし!
ふわふわのパウンドケーキで、フランスへの小旅行は終了です。
ファーストクラス機内食とともに、東京での世界旅行を満喫しませんか?
取材・文/稲井たも
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!