【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
- 57
- 22
- 0
東京メトロ各線の銀座駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店、「クロイソス銀座店」。100種類以上の工芸茶を取り揃えている専門店です。
工芸茶のほかに、お茶を淹れる際に使うガラス製のポットやグラスなども販売しています。自宅でのティータイム用の工芸茶選びはもちろん、贈り物選びなどにもおすすめです。
工芸茶とは、職人が茶葉に細工を施し、漢方効果があるとされる花を入れて作ったお茶のことです。1986年に中国で発案された、まだ歴史の新しい中国茶の一種。中国では主に献上品として用いられてきました。
工芸茶は、ガラスポットに入れてお湯を注ぐと茶葉が徐々に開き、中の花が出てくるのが特徴。お茶の中で花が咲く様子を楽しみながら、優雅なティータイムを過ごすことができます。飲んだあとには、お水を入れて飾ったり、乾燥させてアロマにしたりすることも。
「クロイソス銀座店」ではさまざまな種類の工芸茶が販売されています。一番人気は「オーバーザレインボー」(360円)。「オーバーザレインボー」は中国福建省産で、緑茶に分類されます。
千日紅(せんにちこう)・ジャスミン・金盞花(きんせんか)の花が使用され、お湯を注ぐと3色の花がきれいに開きます。その様子は、まさに芸術。ジャスミンと千日紅の織りなすアーチが、美しい虹を連想させてくれます。
工芸茶で癒やしのひとときを楽しみたい、大切な人へのおしゃれな贈り物を探したい、そんなときにぜひ足を運んでみてください。
花の浮かぶ優雅なお茶! 「クロイソス銀座店」のおすすめ工芸茶3選
東京都 > 銀座
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
秋の紅葉 奥多摩ハイキング
都内から近く、豊かな自然に囲まれた奥多摩には様々な紅葉スポットがありました。 ドライブやハイキング、温泉などゆっくり秋の満喫できました。 キャンプ場もあるので、次回はDAYキャンプ
東京都
Noki57
ニューヨークの中心地!マンハッタンのミッドタウン
アメリカの大都会と言えばニューヨーク。 ニューヨークの中心地であるミッドタウンはエンパイア・ステート・ビルディングを含め、数多くの有名スポットが立ち並ぶ観光名所です。
海外
Emi Sisk
世界のセレブリゾート・メキシコのロスカボス《Vlog》
世界のセレブが集まるリゾート地、メキシコのロスカボスでのVlogです♪
海外
Asa Yamato
生クリーム専門店ミルク「究極の生クリームチーズケーキ」バレンタイン&ホワイトデー限定登場!
生クリーム専門店ミルクから、バレンタイン&ホワイトデー限定スイーツ「究極の生クリームチーズケーキ」が登場。2023年2月6日(月)から3月15日(水)までの期間、大阪「ジャンブーカ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!