ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.07.09 ・ POST 2016.07.09

六本木横丁の「恋酒場」で世界一辛いスペアリブに挑戦!?

東京都 > 六本木

  • 9

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 4

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

六本木横丁店限定! 世界一辛い唐辛子のスペアリブ

六本木横丁の「恋酒場」で世界一辛いスペアリブに挑戦!?の1番目の画像

六本木横丁内の多国籍居酒屋「恋酒場」では、和食、韓国料理、スペイン料理など、さまざまな国の料理を味わうことができます。どれをいただいても個性的で、クセになりそうな味ばかり。名物は「特製スペアリブ」。オーストラリアで収穫されている、世界一辛い唐辛子「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー」をふんだんに使って煮込んだオリジナルのスペアリブは、一口かぶりついた瞬間から舌のヒリヒリが止まらない! それでも、辛い物好きならやみつきになる辛さが口いっぱいに広がります。

ブルーチーズポテサラ、一ヶ月漬け込んだサングリアもおすすめ

六本木横丁の「恋酒場」で世界一辛いスペアリブに挑戦!?の2番目の画像

「辛い物はちょっと苦手」という人には、シンプルに塩・胡椒で味付けした「牛タン焼き」(690円)を、添えられたレモンを好みで絞って召し上がれ。やわらかなお肉をほおばれば、口いっぱいに口福が広がります
一風変わったおつまみとしてオススメなのは、「ブルーチーズポテサラ」(520円)。ブルーチーズ特有のコクが、ポテトと調和してあっさりめな味わいに生まれ変わります。青カビチーズが苦手な人でも、これなら美味しくいただけそう。

六本木横丁の「恋酒場」で世界一辛いスペアリブに挑戦!?の3番目の画像

美味しい料理には、お店こだわりの美味しい自家製酒を。バナナ、グレープフルーツ、桃、オレンジなどを皮ごと一ヶ月漬け込んだ「サングリア(赤)」は、見たままのフルーティさで、さわやかな口当たり。「ウォッカ漬け込み酒(アボカド)」(650円)はトニック割りがおすすめ。梅酒のような風味にハマってしまいそうです。
六本木の夜を、美味しいお酒とおつまみで楽しみましょう。

親しみ度 ★★☆
ワイガヤ度 ★★☆
異国度 ★★★

取材・文/有江さとみ(ナナネール!)

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

出演:富田 育世

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事