ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.05.06 ・ POST 2017.05.06

ニャンと素敵な猫アート!「福ねこ at 百段階段」展 おすすめ展示3選

東京都 > 目黒

  • 4

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 7

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ねこ業界での常識!?もりわじん さん

ニャンと素敵な猫アート!「福ねこ at 百段階段」展 おすすめ展示3選の1番目の画像

可愛らしい笑みを浮かべる猫に、神々しい光を浴びた神様のような猫。そんな豊かな猫の世界を作り上げるのがアーティスト もりわじんさん。日本で初めて猫を神仏像にしたねこアートの先駆者でもあり、ねこ業界では知らない人などいないのだとか。

ニャンと素敵な猫アート!「福ねこ at 百段階段」展 おすすめ展示3選の2番目の画像

中でも全部で366体の「招きたん」は、356日プラス閏日の366体分の猫がずらりと並ぶ大作。自分の誕生日の猫が一体どんな表情を浮かべているのか見つけてみてください。

浮世絵の猫を立体化 小澤康麿 さん

ニャンと素敵な猫アート!「福ねこ at 百段階段」展 おすすめ展示3選の3番目の画像

浮世絵を立体化した陶芸作品で知られる小澤康麿さん。本展で大注目すべきは、歌川国芳「猫飼好五十三疋」をすべて立体化した作品群です。ころんと転がる猫や、茶目っ気たっぷりに魚をくわえる猫など、細部までこだわり抜かれた猫たちがずらりとお出迎えしてくれます。

ニャンと素敵な猫アート!「福ねこ at 百段階段」展 おすすめ展示3選の4番目の画像

彩り豊かな猫たちの表情に釘付け 石渡いくよ さん

ニャンと素敵な猫アート!「福ねこ at 百段階段」展 おすすめ展示3選の5番目の画像

また花見を楽しんでいる様子が描かれた床の間には、踊る猫又たちの愉快な姿が。和室の装飾ともマッチングした作品は、ひとつの大きなアート空間となり鑑賞者を楽しませてくれます。

ニャンと素敵な猫アート!「福ねこ at 百段階段」展 おすすめ展示3選の6番目の画像

満面の笑みを浮かべた猫や少し恐ろしい妖怪のような猫など、幅広い表情を浮かべた猫たちにハッと目が奪われます。またこの猫たちが着ている衣は、全て石渡さんの蒐集した貴重な着物の数々。一体一体その子に合う着物を作っているのだとか。

人形に使われている髭は本物の猫の毛ということもあり、リアルな猫とどこか人間のようなユーモラスな猫が交差しあった重厚な作品群は必見です!

取材・文/おゝしろ実結

イベント情報

猫好き大集合! 「福ねこat 百段階段」展で愛くるしい猫と和モダンなひとときを

猫好き大集合! 「福ねこat 百段階段」展で愛くるしい猫と和モダンなひとときを

東京都 > 目黒

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事