空前の食パンブーム!生で食べたい逸品
食パンの最高峰 劇場型のパン屋さん
「乃木坂駅」から徒歩3分の場所にある「VIKING BAKERY F(バイキングベーカリー エフ)」。清澄白河にも「VIKING BAKERY 0」という店舗があり、人気を集めています。ここでは一流の腕を持つパン職人が20~30種類のフレーバーを作り、試行錯誤を重ねた末に誕生。『一日のはじまりをしあわせに』をテーマに、食パンブームを牽引する話題のお店です。
コンセプトは劇場型。ガラス張りの窓からは職人の手からこだわりのパンが生み出されていく様を見ることができ、さながらパン劇場のようです。生地をこねているところや、パンがこんがり焼き上がっていくところ、そしてお客さまが受け取る姿まで見られるので、ついお店の中に引き込まれてしまいます。
お気に入りが見つかる!10種類の食パン
「Plain(プレーン)」、「Cereal(シリアル)」、「Sourdough(サワードゥ)」の3種類と7種類のフレーバープティ、全部で10種類の食パンを作っています。
素材のおいしさにこだわった正統派食パン「Plain(プレーン)」は、カナダ産一等粉と熊本県産石臼挽き粉を使って焼いた看板食パン。最高級の食材は香りも豊かで、パンならではの風味も際立っています。
こんがり焼き上がった軽やかな食感の奥には、もっちりしっとりしたふわふわ食感。できたてのおいしさは格別で、焼かずに生で食べると小麦の香りと甘みをたっぷり堪能できます。
この食パンを使ったサンドイッチも絶品。「フランス産ヴァローナ使用 苺×マスカルポーネクリーム」は、「ガトーショコラ」のフレーバーパンに濃厚でクリーミーなマスカルポーネクリームと苺を贅沢にサンドした至福のデザートサンドイッチです。
ほかにもたくさんのアレンジメニューがあるので、好きな食パンの食べ方を見つけにいってはいかがでしょうか。
文/萩原かおり
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
毎日1,000本以上を焼き上げる!魔法の生食パン「乃が美 はなれ たまプラーザ店」
神奈川・たまプラーザにお店を構える「乃が美 はなれ たまプラーザ店」。一日に1,000本ほど「食パン」を焼き上げるこのお店は、毎日完売が続く人気の食パン専門店です。メディアでも多数
神奈川県
LeTRONC
- 17
- 154
- 0
食パンだけで12種類!焼きたて食パン専門店「一本堂 三軒茶屋店」
大阪発の人気食パン専門店「一本堂」。手の届きやすい価格設定とこだわりの製法で焼き立ての「食パン」をいただけるこちらのお店は、東京・三軒茶屋にもお店を構えています。今回は、老若男女問
東京都
LeTRONC
- 10
- 176
- 0
大阪発!行列必至の食パン専門店「LeBRESSO 目黒武蔵小山店」
大阪で人気のパン屋「レブレッソ」が東京都目黒区武蔵小山に誕生しました。店内では全17種の絶品トーストやエスプレッソなどと共に日常にある幸せなひとときを味わえます。ほんのり甘くてもっ
東京都
LeTRONC
- 8
- 86
- 0
”俺の”シリーズにパン専門のカフェが!「俺のBakery&Cafe」で極上パンを
恵比寿ガーデンプレイスに、ベーカリーカフェ「俺のBakery&Cafe」が!高クオリティな料理とコスパで大人気の”俺の”シリーズのパン専門店です。腕利きの料理人が作り出す、ふわっふ
東京都
LeTRONC
- 4
- 132
- 0
関連する記事
人気記事
フライパンひとつでお手軽レシピ「完熟トマトの濃厚チーズリゾット」
フライパンひとつで作れるおいしいメニューは知っていると重宝しますよね。ましてや、肌に嬉しい効果があるものであれば尚更です。この記事ではそんな一石二鳥を叶えてくれるレシピをご紹介しま
LeTRONC
- 12
- 94
- 0
ダルゴナコーヒーならぬダルゴナアイス
流行りに乗って、ダルゴナコーヒーならぬダルゴナアイスを作ってみました。 バニラアイスと相性抜群です^^ ミントも添えると、映えます笑
kou
- 14
- 0
- 2
『君の名は』の雰囲気を味わえる!伊豆で大室山登山&アーチェリー体験♪
大室山は伊豆に天然記念物です! 標高580mの山頂までロープーウエイで登れます。 山頂は直径300mのすり鉢状の噴火口になっており、まわりを歩けます! 360℃の大パノラマから見渡
静岡県
GoProで旅するKANA
- 15
- 0
- 0
紅茶のスイーツ専門店「Tea Sweets Lab. CONTENART」オープン!
東京23区内で唯一のドイツ ロンネフェルト社の紅茶専門店「Tea Shop CONTENART」が、紅茶を使ったスイーツを提供する新店舗「Tea Sweets Lab. CONTE
東京都
LeTRONC
- 85
- 72
- 0
大阪で絶品ティラミスと、美味しいコーヒーを楽しめるCafe Moto coffee
大阪のcafe激戦区に人気店を構えるMoto coffeeの2号店。 このエリアでは、インスタの影響もあって人で混み合う中でのcafe利用になってしまいがちで、ゆっくりとコーヒー
大阪府
kokoro.graphy
- 53
- 13
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!