初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 47
- 5
- 0
大阪府 > 本町・堺筋本町
大阪・本町にある「Lilly bear candle」では、アットホームなゆったりとした空間で、ボタニカルキャンドルの手作り体験ができます。
こじんまりとした少人数制の教室なので、一人でも参加しやすい気軽な雰囲気の中、ゆっくりと自分のペースで作ることができます。
キャンドルってどうやって作るの?という方に、お店一番の人気体験メニュー「ボタニカルジェルキャンドル」の制作過程をご紹介します。
多彩に用意された花材の中から好きなものを選び、2層になった容器の外側部分に詰めていきます。
透明なジェルを溶かしておきます。
キャンドル全体の色のアクセントとなるカラージェルを、容器の真ん中に入れます。
最後に、TIP2で溶かした透明なジェルを、容器の内側、外側の順番で注いでいきます。熱したジェルで火傷しないように気をつけましょう。
透明のぷにぷにしたジェルキャンドルは火を灯すとキラキラ光りとってもキレイ。キャンドルの制作時間は約1時間~1時間半ほどです。間に用意されたティータイムは、集中して疲れた体を癒してくれますよ。
作ったキャンドルはラッピングして持ち帰ることができるので、そのまま贈り物にもおすすめです。
「Lilly bear candle」では、ボタニカルキャンドル以外にも、さまざまな種類のキャンドルや、宝石石鹸、ハーバリウムの手作り体験ができます。
OsakaMetro各線「本町駅」から、歩いて約3分とアクセスも便利。キャンドルだけではなく、手作り体験に興味のある方はぜひ、一度足を運んでみてくださいね!
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
ヤシの木ブランコは映え確実!福岡の観光名所「糸島」でドライブ!
福岡の観光名所の1つである糸島でドライブ! 浜辺には巨大なヤシの木ブランコや白い翼が描かれたコンクリート壁などインスタ映えスポットがたくさん! 二見ヶ浦にあるサーフサイドカフェでは
日本
あかね
新海誠監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月公開決定!
新海監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月19日(金)に公開決定!2018年12月13日(木)に、都内某所で行われた『天気の子』の製作記者会見で発表された最新情報をご紹介しま
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!