宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
- 8
- 9
- 0
白い外壁に赤いドアが印象的な「アトリエナユタ」は、大阪市北区天神橋六丁目、通称「天六」と呼ばれるエリアにあります。店内に足を踏み入れると、“大人かわいい”をコンセプトにしたカップケーキや焼き菓子が、可愛らしくディスプレイ。
小さなアート作品ともいえるカップケーキのデコレーションは、その豊富なバリエーションに目移りしてしまいます。バラの花をモチーフにしたものや、可愛らしいクマやニワトリなどの動物をモチーフにしたカップケーキがショーウインドウに並びます。期間限定で種類が変わるのも楽しみのひとつです。
「アトリエナユタ」のお菓子には選び抜かれた材料が使われています。原料には国産小麦や国産バターを使用し、香料やジャムは一切使用していません。素材本来の風味を味わってほしいという、オーナーの思いがつまったスイーツです。
甘すぎない新感覚のバタークリームは、上質のバターに限界までフルーツピューレを混ぜ込んで作ります。繊細な日本人の味覚に合わせた味わいを追求し、バターケーキのこってり感が苦手な方にもおすすめです。バタークリームに潜んだ果物のほのかな甘さや、口の中でとろけていく感覚、優しい色合いにファンが多いのも頷けます。可愛らしいビジュアルと繊細な甘さにこだわった新しいカップケーキは、手土産にもぴったり。
「アトリエナユタ」のカップケーキは通販でも購入可能。冷蔵保存のバタークリームを絞ったカップケーキと、常温保存可能なチョコレートとシュガーペーストを使ったカップケーキの2種類がラインナップ。期間限定の商品をはじめ、日持ちのするシュガーレースカップケーキや、アイシングクッキーなどもあります。
新感覚のバタークリームを絞った日本人のためのカップケーキを作る「アトリエナユタ」。素材そのものの味を堪能できるこだわりのスイーツが並びます。季節やイベントに合わせて選べる楽しさがあるのも「アトリエナユタ」の魅力です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
【OLの休日】サクサクパイが絶品!「THE DECK COFFEE&PIE」
原宿の千駄ヶ谷にあるおしゃカフェ「THE DECK COFFEE&PIE」に行ってきました!♪ ここは自家焙煎のコーヒーとできたてパイが有名なお店で、パイの種類も豊富でとっても美味
東京都
chanmio
苦手な人必見!インストラクターに聞いた「あぐら」のコツ
あぐらのような座り方を、ヨガでは「スカーサナ(安楽座)」といいます。膝や腰、足首など元々の体つきや運動経験、ケガなどであぐらの座り方に不安定さを感じることもあるかもしれません。自分
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!