ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.01.16 ・ POST 2018.02.13

色とりどりのおいしさ。「パラダイスダイナシティ」のカラフルかわいい8種類の小籠包

東京都 > 銀座

  • 15

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 220

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

シンガポールのトレンドメニューを銀座で

色とりどりのおいしさ。「パラダイスダイナシティ」のカラフルかわいい8種類の小籠包の1番目の画像

東京・銀座の「パラダイスダイナシティ」は、今シンガポールで人気の8種類の小籠包が食べられるリーズナブルな新感覚チャイニーズ。JR「有楽町駅」徒歩3分、東京メトロ各線「銀座駅」徒歩1分とアクセスも良く、リーズナブルにヘルシーなメニューを楽しめるとあって、トレンドに敏感な女性に人気です。

1Fはガラス張りになっていて、鮮やかに小籠包が作られていく様子がライブ感覚で楽しめます。食事をしながら、カラフルな小籠包が作られていく様を眺めるのもまた一興。

色とりどりのおいしさ。「パラダイスダイナシティ」のカラフルかわいい8種類の小籠包の2番目の画像

看板メニューの「8色小籠包」は、赤、緑、黒、黄色などカラフルな小籠包。口の中で肉汁があふれだし、肉の旨みが際立ちます。ほかにも日本限定の「フカヒレあんかけ土鍋ご飯」もあり、ここでしか食べられない絶品メニューが豊富に揃っています。

味も8種類!カラフルな8色小籠包

色とりどりのおいしさ。「パラダイスダイナシティ」のカラフルかわいい8種類の小籠包の3番目の画像

「8色小籠包」は色ごとに味も異なります。まず、絶対に食べたいのが「オリジナル」。素材の味をそのまま堪能できるプレーンタイプで、皮はやや厚め。食べ応えのあるもちもち皮の中には、あふれんばかりのジューシーな肉が詰まっています。

色とりどりのおいしさ。「パラダイスダイナシティ」のカラフルかわいい8種類の小籠包の4番目の画像

高級感たっぷりの「フォアグラ」は茶色い小籠包。濃厚で香り高く、リッチな食体験を楽しめます。ラグジュアリーな気分を堪能しましょう。真っ黒の「トリュフ」も贅沢な風味で、トリュフの芳醇な香りが食欲をそそります。

緑色の小籠包は「高麗人参」。スタッフに頼めば生姜もつけてもらえるので、黒酢と併せていただくのがおすすめです。香りも豊かで、アクセントの効いた味を楽しめます。

色とりどりのおいしさ。「パラダイスダイナシティ」のカラフルかわいい8種類の小籠包の5番目の画像

ほかにもたくさんの個性的な味があるので、シェアしながら自分のお気に入りの味を見つけてはいかがでしょうか。

文/萩原かおり

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事