十和田市現代美術館「インター +プレイ」展3期にわたって開催!
アーツ・トワダ(Arts Towada) 十周年記念「インター +プレイ」展が、青森・十和田市現代美術館にて、2020年7月23日(木・祝)から、3期にわたって開催されます。
LeTRONC
- 11
- 0
- 0
自然の中で贅沢にアウトドアの楽しさを満喫する「グランピング」は、グラマラスキャンピングの略。「星のや富士」では、6ヘクタールもの広大な森の中で自然と触れ合うグランピングが楽しめます。
まず、ゲストはレセプションの壁一面に掛けられた、色や形も様々なリュックサックの中から好きなものをチョイス。中には、オリジナルのウォーターボトル、クッション、ダウンブランケット、双眼鏡、ヘッドランプ、エリアマップに森のビスコッティというおやつが入っています。
ここからゲストはお迎えのジープで一気に坂を登って緑の森へ。非日常なグランピングの世界に入ります。
ジープでたどり着くのは、待ち合いと呼ばれるほんの入り口。ここから先に緑いっぱいの素晴らしい眺めを誇るフロントやダイニング、キャビンと呼ばれる快適な客室があり、さらに階段をのぼれば木漏れ日デッキや焚き火ラウンジのあるクラウドテラスが広がります。
緑に囲まれて深呼吸すれば、森ってこんなに気持ちのよいものだったんだと再発見する感じ。デッキには、空を見上げるロッキングチェア、木陰にはハンモック。そしてクラウドテラスでは、焚き火の前でカフェや演奏会、バーも開かれて、自然を満喫するグランピングの贅沢な時間が過ごせます。
星のや富士での食事に迷ったら屋外キッチンでグランピングを堪能!
山梨県 > 河口湖・富士吉田・山中湖
星野リゾート「星のや富士」ではホテル並みの贅沢キャンプ体験ができる
山梨県 > 河口湖・富士吉田・山中湖
「星のや富士」のおすすめ焚き火ラウンジで幻想的なグランピング体験
山梨県 > 河口湖・富士吉田・山中湖
「星のや富士」のグランピングマスターと一緒につくる狩猟肉ディナーを自然の中で堪能
山梨県 > 河口湖・富士吉田・山中湖
季節に合わせた森のアクティビティを星野リゾート「星のや富士」で体験
山梨県 > 河口湖・富士吉田・山中湖
富士山麓で乗馬や河口湖のカヌー体験!「星のや富士」周辺のアクティビティをご紹介!
山梨県 > 河口湖・富士吉田・山中湖
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
十和田市現代美術館「インター +プレイ」展3期にわたって開催!
アーツ・トワダ(Arts Towada) 十周年記念「インター +プレイ」展が、青森・十和田市現代美術館にて、2020年7月23日(木・祝)から、3期にわたって開催されます。
LeTRONC
MITOSAYA-薬草園蒸留所‐いい匂いすぎる週末
千葉県大多喜町にあるすてき空間。 自然からの小さな発見を形にする蒸留所『MITOSAYA』 誰でも気軽にたずねられる、オープンデーにお邪魔してきました。
日本
kurumi
映画『トイ・ストーリー』のシネマ・コンサート京国際フォーラムにて開催!
ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』のシネマ・コンサートが、2023年5月28日(日)に東京国際フォーラム ホールAにて開催される。
LeTRONC
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が期間限定で登場!
アンダーズ 東京・ザ タヴァン グリル&ラウンジで、「ハロウィンアフタヌーンティー」が2020年10月5日(月)から10月31日(土)まで開催されます。
LeTRONC
静岡県 御前崎灯台と海の見えるカフェデート!
8月下旬に静岡県御前崎市にある、御前崎灯台と海の見えるカフェ、パシフィックカフェさんに彼女とデート動画です! 天気のいい日には店内、灯台の展望台から海一面が見渡せて、車、バイク好き
静岡県
Yuma
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!