初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 42
- 5
- 0
京都のパワースポットとして、特に女性に人気がある「下鴨神社」。正式名称は「加茂御祖神社」です。鴨川の下流に祀られていることから、京の人々から親しみを込めて「下鴨神社」と呼ばれています。
その境内を流れている「御手洗川」は普段は水が流れていないのに、土用の丑の日が近づくとなぜか水が湧き出てくるのです。この現象は京の七不思議のひとつに数えられています。
下鴨神社の名物といえば境内で引くことができる「みずみくじ」(300円)。おみくじを引いたときには何も書かれていない紙ですが、御手洗川の水につけてしばらくすると文字が浮かびあがります。
晴れた日には水面に太陽が反射して、キラキラ輝く様子がとても美しく、結果が徐々に浮き出てくるので、待つ時間も楽しいおみくじです。
下鴨神社西側の下鴨本通沿いにある「加茂みたらし茶屋」も、一度は訪れておきたいスポット。御手洗池に湧き出している水の泡を形作った、みたらし団子発祥のお店です。
注文を受けてから焼きあげられる「みたらし団子」(3本420円)。香ばしい団子に、黒糖ダレのやさしい甘さがぴったり。1串に5つ刺さっている団子は、人間の5体を意味し、厄除けの意味を持っています。
パワースポットの下鴨神社でリフレッシュしたら、みたらし団子でほっと一息。下鴨神社周辺にはたくさんの見どころがあります。女性に嬉しいご利益がたくさんの下鴨神社、一度訪れてみて。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
《Vlog》モルディブ水上コテージ・ソネバジャニで、この世の楽園を体験!
ハネムーンの聖地モルディブ。 モルディブ内でも屈指のリゾートホテルで 全室スイートルームしかない強者ホテル「ソネバジャニ」に行ってきました! そこはこの世の天国。 この世にいる感覚
海外
Asa Yamato
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!