ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.05.12 ・ POST 2018.05.12

ビールと食事を落ち着いて楽しめる・銀座「麦酒屋 るぷりん」へのアクセス、メニューまとめ

東京都 > 銀座

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 23

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

可愛い名前の隠れた名店

銀座にあるビールバー「麦酒屋 るぷりん」は、こぢんまりとしていてアットホームな雰囲気が魅力のお店。銀座という都会の真ん中にある大人の隠れ家です。
店内はカウンター10席、4人掛けのテーブル席が2席なので、少人数でじっくりとおしゃべりしたり食事を楽しみたい時にぴったり。火曜日から金曜日はランチタイムも営業していますので、仕事の合間にホッと一息つきたい時にもおすすめです。

ビールと食事を落ち着いて楽しめる・銀座「麦酒屋 るぷりん」へのアクセス、メニューまとめの1番目の画像

聞きなれない「るぷりん」という名称は造語ではなく、ビールの原料であるホップの雌花を割ったとき、芯のまわりにびっしりと詰まっているレモン色の粒のことを指します。このルプリンの中に入っている成分が、ビールの香りや味に重要な役割を果たしており、クラフトビールの要となっている物質です。

ビールと食事を落ち着いて楽しめる・銀座「麦酒屋 るぷりん」へのアクセス、メニューまとめの2番目の画像

メインとなっている国産の樽生クラフトビールをはじめ、日本のワインやウィスキーなど、日本各地から選りすぐられたお酒が並びます。料理も国産有機野菜を使った家庭的なメニューがラインナップされており、作り手の顔が見えるのも大きな特徴ですね。
素材の入荷状況によって提供される食事は異なりますので、何が食べられるかは行ってみてのお楽しみ。デザートとして提供されているかき氷は都内でも珍しく、天然の氷を使用しています。

ビールと食事を落ち着いて楽しめる・銀座「麦酒屋 るぷりん」へのアクセス、メニューまとめの3番目の画像

特徴のある看板を探そう

「居酒屋 るぷりん」は、中央区銀座にあります。

電車の場合

最寄り駅は東京メトロ銀座線、日比谷線、丸の内線の「銀座駅」です。B3出口を出て直進した先にある「浦野ビル」の3階にあります。緑色の地に黄色い「る」の一文字が特徴的な看板を探してみてくださいね。徒歩で2分程度の道のりです。

車の場合

東京メトロの銀座駅方面を目指しましょう。外堀通りから「銀座西五丁目」の信号を「タグホイヤー」の方へ曲がり、「REIJINSHA GALLERY」から右折します。一方通行の道を少し進んだところにある「浦野ビル」の3階です。周辺は一方通行の道が多いので注意してくださいね。なお、駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。

ビールと食事を落ち着いて楽しめる・銀座「麦酒屋 るぷりん」へのアクセス、メニューまとめの4番目の画像

営業時間案内

「居酒屋 るぷりん」の営業時間は下記の通りです。席数が決して多くないお店ですので、事前の予約が安心です。

■月曜日■ ランチ 休み 
○夜の営業○18時~24時(食事L.O.22時30分)
■火曜日~金曜日■ ランチ営業12時~14時 
(売り切れ終いの場合がございます。) 
○夜の営業○18時~24時(食事L.O.22時30分)
■土曜日■  ランチ 休み 
○夜の営業○15時~23時(食事L.O.21時30分)
■日曜日祝日■ ランチ 休み 
○夜の営業○15時~23時(食事L.O.21時30分) 
※フードメニューは一部変更して営業※

出典:http://www.beer-lupulin.com/2012/06/welcometobeerlupulin.html

ビールからかき氷まで至高の一品を楽しもう

「居酒屋 るぷりん」のクラフトビールは、季節に合わせて常時6種類が用意されています。ラインナップはHPで確認出来ます。「おためし小盛り」サイズであれば700円で飲めるので、より多くの種類を楽しみたい方におすすめです。

ビールと食事を落ち着いて楽しめる・銀座「麦酒屋 るぷりん」へのアクセス、メニューまとめの5番目の画像

赤ピーマンとフルーツトマトのサラダ(1,296円)

ビールに合うメニューとして人気のサラダは、なめらかなムース状の赤ピーマンと酸味のあるトマトが、生ハムの塩気で美味しくいただけます。なおメニューは素材の仕入れ状況によって異なりますので、詳細は店頭でご確認ください。

ビールと食事を落ち着いて楽しめる・銀座「麦酒屋 るぷりん」へのアクセス、メニューまとめの6番目の画像

本日のかき氷(1,620円)

日光の「四代目 徳次郎」から届く希少な氷を削り、お店オリジナルのシロップをかけていただくお店の人気メニューです。口の中ですぐに溶けて頭がキーンとせず、専門店顔負けのボリュームは多くのファンがいるのも納得。なお、かき氷のみの提供は行っていないので、お酒や食事の後に注文してくださいね。

ビールと食事を落ち着いて楽しめる・銀座「麦酒屋 るぷりん」へのアクセス、メニューまとめの7番目の画像

一人でも気軽に立ち寄ることが出来る、アットホームな雰囲気が優しいお店です。銀座で行きつけのお店を探している方に、自信を持っておすすめします。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事