大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
- 50
- 0
- 0
まだ日本では耳馴染みのない単語「カカオニブス」とは、チョコレートになる前の、カカオ豆から殻を除いた状態のものです。食材のなかでも最高値といえる抗酸化作用のあるカカオを気軽に摂取できるとあって、海外セレブたちも大注目のスーパーフード!
カカオそのものなので甘くはありませんが、苦味と酸味のバランスが絶妙でナッツのような香ばしさもあるので、スナック感覚でそのまま食べるもよし、サラダやスムージーなどにトッピングするもよしの優れものです。
「green bean to bar CHOCOLATE」のチョコレートバーは、年齢、性別問わずたくさんのファンに愛されている看板商品です。
約60日を費やして作るこだわりのチョコレートバーは、カカオ豆と砂糖のみを使い、シンプルに作られているので、カカオそのままの風味や味わいを存分に堪能することができます。
店頭には、定番商品から季節限定の商品まで常時約10種類がずらりと並びます。チョコレートの種類によって異なる、日本の和柄をモチーフにしたスタイリッシュでモダンな和紙のラッピングもとってもキュート! ギフトにぴったりの一枚です。
店内に入ると一際目を引くガラスケースの中で、綺麗に並んだチョコレートをふんだんに使ったケーキたち。エクレアやチョコレートタルトなど、人気のメニューを筆頭にした7種類の生菓子と、マフィンやブラウニーなどの焼き菓子9種を購入することができます。
華やかな見た目のものから、心がほっこりする素朴なものまで、様々な種類が揃っているので、シーンに合わせてセレクトしてみるのもおすすめです。
取材・文/ ワタナベユウミ
五感で楽しめるチョコレートショップ「green bean to bar CHOCOLATE」
福岡県 > 天神
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
JR新橋駅に新たな商業空間「エキュートエディション新橋」オープン!
東京・JR新橋駅に「エキュートエディション新橋」が、2022年3月24日(木)オープンします。
LeTRONC
【久慈渓流】紅葉に包まれた渓流沿いをドライブ!田舎の秋
今回は岩手県久慈市にある久慈渓流に行ってきました。 こちらはドライブで行ってみてもよし、そのまま盛岡や八戸、久慈に遊びに行っちゃってもよし! ちょくちょく、車を止められるところがあ
岩手県
ぴうい
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!