週末お出かけしたい!魅力溢れる水族館8選
福岡のリゾート空間「マリンワールド」
福岡市街から車で約30分、地下鉄天神駅からもJR博多駅からも電車で行ける場所にある「マリンワールド 海の中道」。
抜群のアクセスの良さもあり、気軽に足を運べる水族館として多くのファンに愛されています。2017年の春のリニューアルで館内は大人の女性も楽しめる都会的なリゾート空間へ大変身!
エントランスフロアは、開放感あるナチュラルなデザインになっています。
まるで海の中にいるような神秘的なゆらぎの空間
館内の水槽も9割が新しいものにリニューアル。
目玉となる玄界灘の荒波を感じさせる水槽は、1分に1回荒々しい波が水槽を打ち付け、生物たちのたくましさを感じられます。
他にも、水や光の演出で海の中にいるような心地よい気分を味わえるコーナーがいっぱい。ゆらぎを感じながら、リラックスすることができます。館内には、熊本・阿蘇地方の湧水池をイメージした、「阿蘇 水の森」や、海の生物のことを知ることができる「情報ひろば うみのたね」など、大人も楽しめる展示やコーナーも大充実。
九州の外洋をダイナミックに再現した大水槽
九州の外洋に浮かぶ離島の海を、変幻自在な小魚の群れと回遊魚のスピード、大型のサメ・シロワニの存在感などで、ダイナミックに再現した大水槽は必見です!
2万匹のイワシと15種、50点のサメ、60種、2万匹超の魚類が織りなす「群れとスピード」は何時間見ていても飽きません。非日常的な空間で、心も身体も癒されます。
取材・文/ ワタナベユウミ
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
東京「葛西臨海水族園」で出合う圧巻のマグロ群泳
東京・葛西にある「葛西臨海水族園」は、イルカなどのかわいい海獣がいない水族館の常識をくつがえす新感覚の水族館。ほかではなかなか見られないマグロの群泳姿や、陸と水中から楽しめる愛らし
東京都
LeTRONC
- 11
- 8
- 0
スカイツリーの真下!都市型水族館「すみだ水族館」で癒やされる
「すみだ水族館」は、東京の観光名所「東京スカイツリー®」のお膝元「東京ソラマチ」の中にある都市型水族館です。国内最大級の屋内プール型水槽で観察するペンギンやオットセイ、「東京大水槽
東京都
LeTRONC
- 16
- 27
- 0
青い”ジンベエソフト”が超話題!世界最大級の水族館「海遊館」
大阪市港区天保山にある世界最大規模の水族館、「海遊館」。雄大な泳ぎを披露するジンベエザメをはじめとした、様々な海の生き物を間近で観察できる巨大な水槽や、リニューアルしたカフェなど見
大阪府
LeTRONC
- 20
- 45
- 0
新体験!生きものについて楽しく学ぶ「京都水族館」
京都市・梅小路公園の中にある「京都水族館」では、“水と共につながる、いのち”をコンセプトにさまざまな生きものたちを展示。観察するだけではなく体験できる水族館「総合エデュテインメント
京都府
LeTRONC
- 11
- 26
- 0
関連する記事
人気記事
大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
- 50
- 0
- 0
JR新橋駅に新たな商業空間「エキュートエディション新橋」オープン!
東京・JR新橋駅に「エキュートエディション新橋」が、2022年3月24日(木)オープンします。
LeTRONC
- 138
- 0
- 0
【久慈渓流】紅葉に包まれた渓流沿いをドライブ!田舎の秋
今回は岩手県久慈市にある久慈渓流に行ってきました。 こちらはドライブで行ってみてもよし、そのまま盛岡や八戸、久慈に遊びに行っちゃってもよし! ちょくちょく、車を止められるところがあ
岩手県
ぴうい
- 118
- 1
- 0
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 381
- 1
- 0
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
- 492
- 14
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!