江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
「フライトワン」原宿店は、渋谷区神宮前にあるJPR原宿ビルにお店を構えています。旅には欠かせないスーツケースはもちろん、パッキングに便利なアイテムや機内を快適に過ごすアイデアグッズまで、約1,000点の品揃え。
色もカラフルなので、見ているだけで楽しくなってきます。明るくシンプルな店内は、飛行機の中をイメージした楕円形のつくりに。行くときっと旅がしたくなる、そんなお店です。
「Jetmorスーツケース(ウォルナットプリント)」(34,560円)は、「フライトワン」らしくモダンでレトロなデザインが特徴。家具などでよく用いられるウォールナットの木目をモチーフに作られました。1950~60年代のインテリアからインスピレーションを受けて完成したという、人気のスーツケースです。
38リットルの大容量ですが、機内への持ち込みができるサイズ。国内旅行やショートステイの海外旅行などに最適なサイズ感です。内装は取り外し可能で、75mmの大径2輪キャスターの走行もパワフルかつ滑らかと、デザインだけでなく機能性もバッチリ!
ひと際目立つおしゃれなスーツケースで他の旅行者と差を付けちゃいましょう。
「フライトワン」は、性別や年代問わず旅行好きの人々が集まるお店です。原宿という土地柄もあり、東京を観光する外国人旅行客にも人気の様子。一度使ってみて便利で快適だったので、他のアイテムを探しにくるというリピーターも多いようです。
特に20代から30代の女性は、友人たちや恋人と旅に行く機会も比較的多いはず。より楽しい思い出になるよう、トラベルグッズにもこだわってみてはいかがでしょう。
機能的でオリジナルなトラベルアイテムが揃う「フライトワン」。いつもの旅行をより快適に、より楽しいものにさせてくれる旅行グッズにきっと出会えるはずです。旅行に出かける前に、一度「フライトワン」に訪れてみてください。
旅行必須アイテムが揃う♡ 原宿のトラベルアイテム専門店「フライトワン」おすすめ3選
東京都 > 原宿
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
狂言で迎える清々しい朝「新緑の青空狂言」2021年も開催 ~緑まぶしい庭で身体全体を使って笑い、日頃の疲れを癒す~
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2021年5月10日~6月14日の毎週月曜日に、「新緑の青空狂言」を開催します。 このアクティビティでは、狂言を観てひと笑
京都府
PR / 株式会社星野リゾート
女心くすぐるおしゃれ空間! 「オーケストラ 吉祥寺」で楽しむ、旬のオーガニックフレンチ料理
吉祥寺のビストロカフェ「オーケストラ 吉祥寺」は、旬の食材を使ったオーガニックフレンチが楽しめるお店。フォトジェニックなオーガニック料理は、野菜をふんだんに使った体にもおいしいメニ
東京都
LeTRONC
超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか? まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
家族旅行や冬休みのお出かけに。静岡県・伊東市の冬の魅力をご紹介!
静岡県・伊東市は、家族みんなが“笑顔という最高の想い出”を持ち帰ってこられる、おでかけスポットです。珍しい冬花火や日本一に選ばれたイルミネーション、冷えた体を温める温泉など伊東市の
静岡県
LeTRONC
【京都紅葉スポット】文化遺産と紅葉の融合「京都駅周辺コース」
京都駅周辺コースのおすすめ紅葉スポットを5つ紹介。ライトアップ情報から紅葉祭り開催情報まで、京都の紅葉を楽しめる情報をピックアップしました。世界遺産や天然記念物も多い日本の古都で紅
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!