Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
「フライトワン」原宿店は、渋谷区神宮前にあるJPR原宿ビルにお店を構えています。旅には欠かせないスーツケースはもちろん、パッキングに便利なアイテムや機内を快適に過ごすアイデアグッズまで、約1,000点の品揃え。
色もカラフルなので、見ているだけで楽しくなってきます。明るくシンプルな店内は、飛行機の中をイメージした楕円形のつくりに。行くときっと旅がしたくなる、そんなお店です。
「Jetmorスーツケース(ウォルナットプリント)」(34,560円)は、「フライトワン」らしくモダンでレトロなデザインが特徴。家具などでよく用いられるウォールナットの木目をモチーフに作られました。1950~60年代のインテリアからインスピレーションを受けて完成したという、人気のスーツケースです。
38リットルの大容量ですが、機内への持ち込みができるサイズ。国内旅行やショートステイの海外旅行などに最適なサイズ感です。内装は取り外し可能で、75mmの大径2輪キャスターの走行もパワフルかつ滑らかと、デザインだけでなく機能性もバッチリ!
ひと際目立つおしゃれなスーツケースで他の旅行者と差を付けちゃいましょう。
「フライトワン」は、性別や年代問わず旅行好きの人々が集まるお店です。原宿という土地柄もあり、東京を観光する外国人旅行客にも人気の様子。一度使ってみて便利で快適だったので、他のアイテムを探しにくるというリピーターも多いようです。
特に20代から30代の女性は、友人たちや恋人と旅に行く機会も比較的多いはず。より楽しい思い出になるよう、トラベルグッズにもこだわってみてはいかがでしょう。
機能的でオリジナルなトラベルアイテムが揃う「フライトワン」。いつもの旅行をより快適に、より楽しいものにさせてくれる旅行グッズにきっと出会えるはずです。旅行に出かける前に、一度「フライトワン」に訪れてみてください。
旅行必須アイテムが揃う♡ 原宿のトラベルアイテム専門店「フライトワン」おすすめ3選
東京都 > 原宿
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!