TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
- 362
- 8
- 0
大阪府 > 天保山・弁天町・USJ
「ゴジラ・ザ・リアル4-D」は、最強の破壊神ゴジラが大阪の街に突如上陸するストーリーです。街を破壊していくゴジラに対し、わたしたちは戦闘機に乗り、立ち向かいます。
4-Dの特殊演出による圧倒的な映像と、振動や風圧を同時に体感することで、リアルにゴジラと対峙したように感じるでしょう。
決戦の地、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、わたしたちはゴジラを食い止めることができるのでしょうか。「ゴジラ・ザ・リアル4-D」は、2017年6月25日(日)までとなります。体感したい人はぜひお早めに!
「ゴジラ・ザ・リアル4-D」を体験した後には、ゴジラの足跡つき「ゴジラのあしあとまん」をぜひご賞味ください。アトラクションの近くにある「ゴジラSNACK」と書かれた看板のカートで販売中です。
ゴジラの足あとの焼き印がしてある、黒みがかった生地の中には、温かい赤い黒ごま坦坦味噌味のあんが、たっぷりと入っています。
包み紙は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに来襲したゴジラの恐怖を感じる雰囲気のあるデザイン。カート前のベンチに座って食べると、アトラクションの余韻に浸れるでしょう。
「フィギュア缶入りスナック」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのシンボルであるグローブをゴジラが口にくわえているデザインになっています。フィギュア缶の中には、ふたつに小分けにされた、バーベキュー味のスナックが入っています。
こちらは、クールジャパン2017限定となっており、ほかでは買うことができないグッズとなりますので、お土産にいかがでしょうか?
「ゴジラ・ザ・リアル4-D」は映画を見た人も、そうでない人も楽しめるストーリーになっており、終わったあとの余韻に浸れるでしょう。アトラクションは期間限定ですので、この機会にぜひ体感してみてください!
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
オークラ東京にて期間限定「スターライトアフタヌーンティー」開催!
オークラ東京は、期間限定のアフタヌーンティー「スターライトアフタヌーンティー(Starlight Afternoon Tea) ~Patissier's Table~」を2023年
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!