週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
- 11
- 46
- 0
東京都 > 二子玉川・用賀
日本人なら誰もが一度は目にしたことがある、国民的アニメのサザエさん。原作者の長谷川町子氏が桜新町で晩年を過ごしたことから、桜新町はサザエさんゆかりの地となりました。
「Lien de SAZAESAN(リアン・ドゥ・サザエさん)」は、桜新町駅から長谷川町子美術館へ行く途中にあります。明るくナチュラルな雰囲気の店内は、サザエさんの歴史をたどれるだけではありません。ここでしか食べられないフードやドリンクもあります。
まずおすすめするのが「パンケーキ×パンケーキ」です。サザエさんのシルエットをかたどったパンケーキで、焼くときに使用する13mmのサザエさん型は特注品。
オリジナルで配合した小麦粉とアカシアの生はちみつを合わせて焼き上げた生地を、生はちみつと自家製のジャムでいただきます。自社養蜂の新鮮なはちみつの、優しい甘さを感じられる一品です。
可愛い見た目に思わず笑顔がこぼれる「サザエさん焼き」。形は、サザエさん、波平、タマの3種類で、あまりの可愛さに食べる前に思わずカメラに収めたくなります。
甘いものが好みなら、「サザエさん焼き チョコレート」「波平さん焼き 小倉あん」(各150円)からどうぞ。しょっぱいものが食べたいなら「サザエさん焼き もんじゃ(チーズ)」(200円)もおすすめ。
「波平さん焼き 期間限定」や「タマ焼き 期間限定」もラインナップし、気分に合わせて楽しめます。
お店では、「ラテアート」にもサザエさんが登場。時期やイベントに合わせて、サザエさん以外の登場人物も現れます。
父の日に合わせて波平さん、マスオさんのラテアートも登場予定。この時期にしか出会えないラテアートを楽しんで。長谷川町子美術館の半券を見せるとドリンクが50円引きになるので、美術館の帰りにカフェに立ち寄るとお得です。
どのメニューも、Lien de SAZAESANでしか味わえない貴重なものばかりとなっています。
誰もが知っているサザエさんをコンセプトにしているので、サザエさんファンはもちろん、訪れる私たちの心を癒し、楽しませてくれるはずです。
サザエさんの世界を堪能! ほっこり優しい気持ちになれるカフェ「Lien de SAZAESAN」
東京都 > 二子玉川・用賀
コメントを投稿しよう!
週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
お魚になった気分でスイスイ進む「電動モーターSUP」新登場
日本最南端の八重山諸島に位置する離島のビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2021年3月15日、「電動モーターSUP」が新登場します。SUPボードには、小浜島の海で
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
「夜は短し歩けよ乙女」の初デートはここ! 老舗カフェ「進々堂 京大北門前」
京都の出町柳に、昭和5年創業の純喫茶「進々堂 京大北門前」があります。レトロモダンな建物は、思わず立ち止まってしまうスポットです。映画「夜は短し歩けよ乙女」の作中でも使われた「進々
京都府
LeTRONC
「角出し風変わり結び」で、浴衣を華やかにアレンジ
かわいい帯結びのアレンジをしたい! という人におすすめなのが、粋でおしゃれな「角出し風変わり結び」。お気に入りの帯で試してみましょう。
LeTRONC
カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!