ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.06.22 ・ POST 2018.06.22

思わず笑顔がこぼれちゃう♡ サザエさんカフェ「Lien de SAZAESAN」おすすめメニュー3選

東京都 > 二子玉川・用賀

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 139

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゆかりの地・桜新町で楽しむサザエさんカフェ

思わず笑顔がこぼれちゃう♡ サザエさんカフェ「Lien de SAZAESAN」おすすめメニュー3選の1番目の画像

日本人なら誰もが一度は目にしたことがある、国民的アニメのサザエさん。原作者の長谷川町子氏が桜新町で晩年を過ごしたことから、桜新町はサザエさんゆかりの地となりました。

「Lien de SAZAESAN(リアン・ドゥ・サザエさん)」は、桜新町駅から長谷川町子美術館へ行く途中にあります。明るくナチュラルな雰囲気の店内は、サザエさんの歴史をたどれるだけではありません。ここでしか食べられないフードやドリンクもあります。

味も見た目も文句なし! ふっくらパンケーキ

思わず笑顔がこぼれちゃう♡ サザエさんカフェ「Lien de SAZAESAN」おすすめメニュー3選の2番目の画像

まずおすすめするのが「パンケーキ×パンケーキ」です。サザエさんのシルエットをかたどったパンケーキで、焼くときに使用する13mmのサザエさん型は特注品。

オリジナルで配合した小麦粉とアカシアの生はちみつを合わせて焼き上げた生地を、生はちみつと自家製のジャムでいただきます。自社養蜂の新鮮なはちみつの、優しい甘さを感じられる一品です。

写真映えバッチリ! 味も色々なサザエさん焼き

思わず笑顔がこぼれちゃう♡ サザエさんカフェ「Lien de SAZAESAN」おすすめメニュー3選の3番目の画像

可愛い見た目に思わず笑顔がこぼれる「サザエさん焼き」。形は、サザエさん、波平、タマの3種類で、あまりの可愛さに食べる前に思わずカメラに収めたくなります。

甘いものが好みなら、「サザエさん焼き チョコレート」「波平さん焼き 小倉あん」(各150円)からどうぞ。しょっぱいものが食べたいなら「サザエさん焼き もんじゃ(チーズ)」(200円)もおすすめ。

「波平さん焼き 期間限定」や「タマ焼き 期間限定」もラインナップし、気分に合わせて楽しめます。

レアキャラも登場?! ほっこり浮かぶラテアート

思わず笑顔がこぼれちゃう♡ サザエさんカフェ「Lien de SAZAESAN」おすすめメニュー3選の4番目の画像

お店では、「ラテアート」にもサザエさんが登場。時期やイベントに合わせて、サザエさん以外の登場人物も現れます。

父の日に合わせて波平さん、マスオさんのラテアートも登場予定。この時期にしか出会えないラテアートを楽しんで。長谷川町子美術館の半券を見せるとドリンクが50円引きになるので、美術館の帰りにカフェに立ち寄るとお得です。

どのメニューも、Lien de SAZAESANでしか味わえない貴重なものばかりとなっています。

誰もが知っているサザエさんをコンセプトにしているので、サザエさんファンはもちろん、訪れる私たちの心を癒し、楽しませてくれるはずです。

スポット情報

サザエさんの世界を堪能! ほっこり優しい気持ちになれるカフェ「Lien de SAZAESAN」

サザエさんの世界を堪能! ほっこり優しい気持ちになれるカフェ「Lien de SAZAESAN」

東京都 > 二子玉川・用賀

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事