ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.09.04 ・ POST 2018.02.08

まるでお花!お弁当に入れたいカラフルピーマンカップのオムレツ

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 32

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カラフルなピーマンを使うことでまるでお花のようなオムレツに!

まるでお花!お弁当に入れたいカラフルピーマンカップのオムレツの1番目の画像

今回、ご紹介するのはいつもの卵料理に一工夫するだけでできるキュートなオムレツ!早速ご紹介します。

カラフルピーマンカップのオムレツ

材料(1人分)

カラーピーマン・・・各1個
卵・・・2個
シュレッドチーズ・・・40g
パセリ・・・適量
ベーコン・・・1枚
塩コショウ・・・少々

作り方

まるでお花!お弁当に入れたいカラフルピーマンカップのオムレツの2番目の画像

1、緑、赤ピーマンはヘタ部分を切り、種を取り、カップ状にする。

2、パセリはみじん切り、ベーコンは1cm角に切る。

まるでお花!お弁当に入れたいカラフルピーマンカップのオムレツの3番目の画像

3、卵にベーコン、シュレッドチーズ、塩コショウを混ぜ合わせる。

まるでお花!お弁当に入れたいカラフルピーマンカップのオムレツの4番目の画像

4、1に3を流し入れ、180℃のトースターで20分加熱したら、パセリを散らす。
※ピーマンの厚さによって加熱時間が変わります。様子を見て加熱をしてください。

まるでお花のようなキュートなオムレツ!卵と具材を合わせたら、ピーマンに入れてトースターで加熱するだけなので、フライパンいらずなのも嬉しいですね。

卵にはこんなに嬉しい栄養、美容効果も!

卵は「完全栄養食」とも言われており、タンパク質、カルシウム、各種ビタミンにミネラルなど、人間に必要なあらゆる栄養素がバランスよく揃った食材です。昔は、卵は1日1個以上食べてはいけないと言われていましたが、最近の研究結果では、健康な成人だと、1日に2~3個食べても問題ないと言われていますよ。

ワンポイント

1、カラーピーマンでなく、パプリカを使う場合は、加熱時間を調整してください。
2、卵と一緒にいれる食材はお好みのものでOK!ソーセージやしらす、明太子などしっかりと加熱しなくても食べられるものがおすすめです。
3、切る際は、粗熱をとった後に、切ると綺麗に切ることができますよ。

カラフルで可愛いピーマンカップのオムレツ、開けた瞬間その華やかさに、気持ちも明るくなりますね。明日のお弁当のおかずにぜひ入れてみてくださいね!

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事