宇治茶専門店の老舗「三星園 上林三入 本店」で抹茶づくり体験
京都・宇治に佇む「三星園 上林三入(みつぼしえん かんばやしさんにゅう)本店」は、創業天正年間の老舗の宇治茶専門店です。高級宇治茶を使った「抹茶づくり体験」、貴重な歴史資料を拝見で
京都府
LeTRONC
- 25
- 12
- 0
東京都 > 二子玉川・用賀
国民的アニメ「サザエさん」の原作者である長谷川町子さんが晩年を過ごしたとして、サザエさんゆかりの地として知られるようになった世田谷区の桜新町。「サザエさん通り」と名付けられた商店街沿いに、サザエさんの世界観を満喫できるカフェ「Lien de SAZAESAN」があります。
木の風合いを基調にした明るい店内は、アニメのイメージ通りアットホームでナチュラルな雰囲気が漂います。壁に飾られているアニメの一コマは、長谷川町子美術館から借りてきたもの。その空間にいるだけで、サザエさんの世界に浸れます。
おすすめのメニューは、「サザエさん焼き もんじゃ」。自社養蜂園で丁寧に収穫したこだわりのハチミツを練り込んだ生地は、フワフワで優しい甘さが口いっぱいに広がります。ほんのり甘みのある生地と、塩気のあるもんじゃとの相性も抜群です。
ドリンクメニューのラテアートの中にもサザエさんを発見! 季節やイベントに合わせて、タラちゃん、ワカメちゃん、カツオなどのスペシャル版も登場し、母の日はフネが登場したようです。
ウッド調の内装に、BGMはサザエさんのテーマ曲のジャズバージョンが流れる店内。キャラクターのカフェですが、大人だけで行っても十分楽しめます。床に描かれたタマの足跡をたどっていくと、隠れサザエさんに出会える仕掛けもあり、遊び心も忘れないにくい演出も。
カフェからほど近い距離には長谷川町子美術館もあり、そこのチケットの半券を提示するとドリンクが50円引きになるので、一日を通してサザエさんの世界をお得に楽しめます。カフェでは、マグカップやハンドタオルなどオリジナルグッズの販売も行われています。サザエさんファンなら是非とも手に入れたいアイテムです。
サザエさんの世界に浸りながら、カフェでゆっくりとくつろげるLien de SAZAESAN。日曜の夕方以外にサザエさんに会いたくなったら、こちらに訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
宇治茶専門店の老舗「三星園 上林三入 本店」で抹茶づくり体験
京都・宇治に佇む「三星園 上林三入(みつぼしえん かんばやしさんにゅう)本店」は、創業天正年間の老舗の宇治茶専門店です。高級宇治茶を使った「抹茶づくり体験」、貴重な歴史資料を拝見で
京都府
LeTRONC
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
「PEANUTS Cafe」に"ウッドストックのかき氷"登場
「PEANUTS Cafe 中目黒」と「PEANUTS DINER 横浜」、「PEANUTS Cafe 神戸」に、スヌーピーの親友・ウッドストックをモチーフにした、夏らしい元気なイ
日本
LeTRONC
都心から日帰りで収穫体験! 「みやもとファーム」で獲れたてを丸かじり
東京都内に観光農園がある、と聞いたら驚きを隠せないかもしれません。しかも、都心からわずか30分ほどのアクセスで、果物や野菜の収穫体験ができるとしたら? 練馬区高松の「みやもとファー
東京都
LeTRONC
【冬スポ2020】Winter sports festivalでスノボー購入!
毎年開催されている冬スポにて、お得に買えると話題のウィンタースポーツ用品を購入してきました!ビックサイト周辺には商業施設も充実している為、 撮影・観光共に最適のスポットです! 今年
東京都
yutakato_vlog
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!