Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 52
- 0
- 0
ギフトにも使えそうなシックな黒い箱を開けると、まず驚かされるのがそのボリューム。ハーブと燻製の香りが広がる中、どっしりとした塊肉を切り分けるだけで、パーティ気分が盛り上がること間違いなし。
国産骨付きポークスペアリブをハーブと塩で3日間漬け込み、高温で焼き上げた後、くるみチップで丁寧に燻製された贅沢な逸品です。そのままでも食べられますが、ちょっと火にかけると、香りが立ってなお柔らか&ジューシーに。
燻製の香りと、ハードシードルのさわやかな喉越しがマッチ。
燻製ポークスペアリブ(ハーブ) 約750g~ 5,400円
「Fukushima Foods Revival」の頭文字をとった「F2R」は、無添加・無香料・無着色・お砂糖ゼロ・オイルフリーのドライフルーツ専門店。
福島のおいしい野菜や果物のうち、キズや大きさの不揃いなどで市場に出ないものを、超低温乾燥で丁寧に加工することで果物の風味をしっかり残し、身体にも地球環境にも優しいナチュラルドライフルーツができあがっています。
りんご果汁100%のハードシードルと、ナチュラルなドライフルーツは相性◎。INして自家製サングリアにも!
七色果実 38g×2個 1,080円
デザートタイムの主役に選んだのは、高級茶で名高い京都宇治の伊藤久右衛門が贈る「宇治抹茶デリスフロマージュ」。
目に鮮やかなグリーンと高貴な香りは、お菓子にはめったに使われることのない最上級・お濃茶用の抹茶を贅沢に使用している証です。
上段は抹茶の泡がふわりととけるようなレアチーズケーキ、下段は抹茶の旨みと香りを閉じ込めたベイクドチーズケーキの二層仕立て。新芽が輝く茶畑をイメージしたあしらいが宇治の初夏を感じさせてくれます。
宇治抹茶デリスフロマージュ 濃厚スイーツに、爽快なハードシードルはお口直しにピッタリです
宇治抹茶デリスフロマージュ 約350g 3,780円
手軽なお取り寄せで、一緒に支度をするのも楽しめるホームパーティ。おすすめのドリンクは、乾杯からメイン、スイーツまで、どのシーンにも合うキリンの「ハードシードル」。
梅雨の憂鬱も、りんごのスパークリングがシュワッと爽快に吹き飛ばしてくれます。
「キリン ハードシードル」詳細はこちら
http://hardcidre.jp/
取材・文/北川裕子
取材協力:キリンビール株式会社
企画編集:ルトロン編集部
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa