江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムのコンセプトは「大人の美術館」。
エントランスホールにはキャラクターのレリーフが刻まれており、天井を見上げると青空の中にあるキャラクターが隠れていることに気づきます。
展示室には、約5万点の原稿から常時、約140点の原画が展示しており、ドラえもんやキテレツ大百科、エスパー魔美、ポコニャンなどの作品で、懐かしさでいっぱいになるでしょう。
この画が飾られている高さは、ドラえもんの身長である129.3cmに調整しているのだとか!
先に進むと藤子・F・不二雄先生が愛用していた机や膨大な資料の数々が展示しており、机には先生が好きだった恐竜のフィギュアなども見ることができます。
2階には「Fシアター」と呼ばれるミュージアムオリジナル作品を上映しています。シアターのチケットは約50種類あり、ランダムに手渡されるので、来る度に楽しみが増えることでしょう。
屋外の「はらっぱ」は、フォトスポットになっています。いたるところにキャラクターのモニュメントが展示されており、一緒に写真撮影をすることができます。森の中にもモニュメントが隠れているので、それを見つけるのも楽しみの一つです。
ドラえもんと空き地にある土管は週末になると行列ができるのほど人気スポットで、ベンチに座ったコロ助は、一緒にツーショットができます。ドラえもんに登場するどこでもドアはもちろん、土管は中の再現にも注目しておきたいところ。
一角には、「ギフトコーナー藤子屋」があり、暗記パンのラスクやどら焼きなど、ミュージアムオリジナルのお菓子で、小腹を満たしてくれます。
時期によっては、中央の芝生が開放されるので、のんびりとした時間をミュージアムで過ごすこともできます。
(C)Fujiko-Pro
取材・文/平田裕一
ドラちゃんをいただきます! 「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」カフェメニュー3選
神奈川県 > 川崎
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
100ヘクタールの広大なファームエリアで乳製品を味わう 「ファームピクニック」をスタート
北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」は、2021年5月19日に広大なファームエリアで乳製品を味わうアクティビティ「ファームピクニック」をスタートします。当アクティビ
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか? まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
上空229mからの絶景!東京の中心から見渡す世界!
2019年11月1日にグランドオープンした 渋谷駅直結・直上の新ランドマーク『渋谷スクランブルスクエア』 ファッション・レストラン・フードなど幅広いジャンルのショップが入った複合施
東京都
Hayato
東京・原宿のベーカリー「ザ リトル ベーカリー トウキョウ」リニューアルオープン!
東京・原宿のベーカリー「ザ リトル ベーカリー トウキョウ(The Little BAKERY Tokyo)」がリニューアルオープン。
LeTRONC
ジェラート ピケ“さくらパジャマ”付き宿泊プラン・ホテルニューオータニ東京で登場!
ジェラート ピケ(gelato pique)のパジャマ付き宿泊プラン第2弾が、ホテルニューオータニ(東京)から登場。2021年3月20日(土・祝)から4月30日(金)まで期間限定で
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!