Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 45
- 0
- 0
日本一予約が取れない焼き鳥屋として有名な「熊の焼鳥」。焼き鳥屋としては珍しい会員制という特別感が、知っていると自慢できるハナタカグルメ店として人気となっています。
会員が1人でもいれば何名でも入店できるシステムです。基本の「おまかせ10串コース」(2,700円)は、串を出す順番、味の濃さ、食感にこだわりがあり、紀州備長炭で燻し焼きされた焼き鳥に、20年以上継ぎ足しされている秘伝のタレが決め手となっています。鮮度抜群の焼鳥は、とにかく美味しいと評判です。
数量限定の「熊のたまごかけご飯 ノーマル」(518円)は、他では味わえない大粒の濃厚卵黄が光る、たまごかけご飯好きにはたまらない逸品です!
使用するたまごは、キンカンや玉ひもと呼ばれる未成熟卵の黄身になる部分で、完全な卵になる前の状態のもの。フォークを突き刺すと黄身が弾けてご飯に溶けこんでいきます。濃厚な卵黄とご飯とたれが絡まり合う、黄金のハーモニーが食す人をうならせる一品。
そして、予約しないと食べることができない究極の中の究極のたまごかけご飯「日本一高いたまごかけご飯 トリュフのせ」(5,000円)も。自分へのご褒美に、大切な人との思い出の時間に、一生に一度は食べてみたい究極のメニューです。
朝引きの新鮮な鶏を使用し、なんこつやずりトロ、鶏肉で一番甘い腰の脂など、鶏一羽を丁寧に解体していくことで、他にはない「1日2組限定の鶏刺し25種盛」(6,480円)を提供しています。
新鮮な希少部位はほっぺが落ちるほどの衝撃があり、一度食べたらハマってしまう人も続出しているよう。また、美味い鶏には美味い酒が合う! ということで、全国から集めた日本酒や女性に人気の果実酒、厳選されたワインなど美酒も豊富に用意されています。
焼き鳥といえばカジュアルに仲間とワイワイ楽しみながら食べるイメージがありますが、「熊の焼鳥」のように、会員制で普通とは違った特別なお店は、記念日やデートにもピッタリです。予約が取れたら「熊の焼鳥」の魅力を、思う存分堪能してください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!