ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
- 33
- 3
- 0
食べるスープで大人気の「スープストックトーキョー」が、ついに和の分野にも進出!
場所は、品川駅構内のエキュート品川サウスです。丁寧に食材を選ぶこと、素材そのものの美味しさを引き出すために、手間暇を惜しまず作りだされるスープのこだわりが、そのまま「おだし東京」にいかされています。
店内は、ゆっくりとおだしの味を味わえるよう落ち着きのある雰囲気に。駅ナカなのに、喧騒から逃れたひとときを過ごせるように工夫されています。
最初のおすすめは、「鱸(すずき)のパイ焼きとブロッコリーのすり流し」(980円)。ブロッコリーのすり流しにベシャメルと牛乳を加え、なめらかに仕上げた洋風スープに、宮崎県諸塚村産の乾燥椎茸を使用し、更には醤油、味醂、日本酒の和の調味料を合わせた一品です。
焼いた長葱と愛媛県産の鱸を味噌を使用したソースで合わせ、パイで包み、トッピングには梅肉が乗っています。梅の酸味とブロッコリーのなめらかさの和洋の融合、そこへパイの食感が合わさり、まさに新食感、新感覚のお椀です。
「オマール海老の味噌汁」(580円)は7:00~10:00に食べることができる朝のお膳。オマール海老の旨みぎっしりのジュドアメリカンと、アサリのおだしのコキーユがベースの味噌汁です。味噌は、辛口の仙台味噌と、優しい風味の西京味噌の合わせ味噌を使用。
団子とも、はんぺんとも、海老しんじょうとも似つかない、柔らかく仕上げられた海老の練り物は濃厚な魚介だしによく合います。石釜で焼いたパンを使用した自家製のお麩は、最初のカリッとした食感も、味噌汁をたっぷり吸った柔らかい食感も、どちらも楽しむことができます。
最後まで飽きることなく味の変化を感じられるでしょう。新しい洋のおだしの味噌汁です。
最後に紹介するのは、「はかた一番どりのお粥」(980円)。鶏ガラを12時間コトコト煮込んだ濃厚鶏白湯がベースの、鶏のうまみがたっぷり詰まったお粥です。
食感を出すためにレンコンの角切りを加え、コク出しに甘酒を使用しています。添えてある小皿は箸休めにしてもよし、お粥に入れて味の変化を楽しんでもよし。
小皿には、梅干しの代わりにドライトマトとホジソの酢漬け、レモン風味の干しシラス、辛味のきいたチップスなど、「おだし東京」ならではのオリジナルのトッピングが用意されています。
昔からの日本食の知恵や工夫を継承しつつ、洋の要素を取り入れるなどの新しい試みで、今までに出会ったことのない独創的なメニューを展開する「おだし東京」。ぜひそのうまみを堪能してみてください。
「Soup Stock Tokyo」が次なる革新へ♡ 和と洋が融合したこだわりの汁椀「おだし東京」
東京都 > 品川
コメントを投稿しよう!
ナナズグリーンティー 冬メニューは「リゾット」と「フォンダンショコラ」が登場
こだわりの和スイーツやカフェご飯、抹茶やほうじ茶系ドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」の冬メニューが2019年11月1日(金)より登場しまし
日本
LeTRONC
楽しく反省できる宿泊プラン「反省合宿」登場
「居酒屋以上 旅未満」の体験を提供する「星野リゾート BEB5土浦」に、2021年3月1日、楽しく反省できる宿泊プラン「反省合宿」が登場します。春といえば反省の季節。新生活に向けて
茨城県
PR / 株式会社星野リゾート
姿勢を整える簡単ヨガ!背中の凝りをほぐす「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」
「簡単な鷲のポーズ(ガルーダ・アーサナ)」は、両腕をクロスさせて胸を反らせたり、丸めたりするポーズ。肩甲骨や背中の凝りをほぐし、丸まりがちな背中を正しい姿勢に導きます。
東京都
LeTRONC
自分で出来るラッピング術!わかりやすくて綺麗に仕上がる「斜め包み」
心を込めて選んだ誕生日や記念日のプレゼント。せっかくなら包装紙も自分で選んで、ラッピングまでできたら素敵だと思いませんか?簡単なのにおしゃれな「斜め包み」の方法を紹介します。
LeTRONC
プロテインシェイカーでダルゴナコーヒーを作ってみる 男のダルゴナ
ホイッパーや泡立て器だと意外と大変という声を聞いたので、プロテインシェイカーで降ったら泡立つのでは?と思いやってみました。 ペットボトルなどでも代用できそうですが、洗うのが少し大
志春 / Motoharu
「本棚劇場」や「EJアニメホテル」など魅力満点の「ところざわサクラタウン」
「ところざわサクラタウン」は、KADOKAWAと埼玉県所沢市の共同プロジェクトの核を担う大型複合施設です。施設内には、KADOKAWAが運営するイベントスペース、ホテル、ショップ&
埼玉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!