JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
- 12
- 17
- 0
食べるスープで大人気の「スープストックトーキョー」が、ついに和の分野にも進出!
場所は、品川駅構内のエキュート品川サウスです。丁寧に食材を選ぶこと、素材そのものの美味しさを引き出すために、手間暇を惜しまず作りだされるスープのこだわりが、そのまま「おだし東京」にいかされています。
店内は、ゆっくりとおだしの味を味わえるよう落ち着きのある雰囲気に。駅ナカなのに、喧騒から逃れたひとときを過ごせるように工夫されています。
最初のおすすめは、「鱸(すずき)のパイ焼きとブロッコリーのすり流し」(980円)。ブロッコリーのすり流しにベシャメルと牛乳を加え、なめらかに仕上げた洋風スープに、宮崎県諸塚村産の乾燥椎茸を使用し、更には醤油、味醂、日本酒の和の調味料を合わせた一品です。
焼いた長葱と愛媛県産の鱸を味噌を使用したソースで合わせ、パイで包み、トッピングには梅肉が乗っています。梅の酸味とブロッコリーのなめらかさの和洋の融合、そこへパイの食感が合わさり、まさに新食感、新感覚のお椀です。
「オマール海老の味噌汁」(580円)は7:00~10:00に食べることができる朝のお膳。オマール海老の旨みぎっしりのジュドアメリカンと、アサリのおだしのコキーユがベースの味噌汁です。味噌は、辛口の仙台味噌と、優しい風味の西京味噌の合わせ味噌を使用。
団子とも、はんぺんとも、海老しんじょうとも似つかない、柔らかく仕上げられた海老の練り物は濃厚な魚介だしによく合います。石釜で焼いたパンを使用した自家製のお麩は、最初のカリッとした食感も、味噌汁をたっぷり吸った柔らかい食感も、どちらも楽しむことができます。
最後まで飽きることなく味の変化を感じられるでしょう。新しい洋のおだしの味噌汁です。
最後に紹介するのは、「はかた一番どりのお粥」(980円)。鶏ガラを12時間コトコト煮込んだ濃厚鶏白湯がベースの、鶏のうまみがたっぷり詰まったお粥です。
食感を出すためにレンコンの角切りを加え、コク出しに甘酒を使用しています。添えてある小皿は箸休めにしてもよし、お粥に入れて味の変化を楽しんでもよし。
小皿には、梅干しの代わりにドライトマトとホジソの酢漬け、レモン風味の干しシラス、辛味のきいたチップスなど、「おだし東京」ならではのオリジナルのトッピングが用意されています。
昔からの日本食の知恵や工夫を継承しつつ、洋の要素を取り入れるなどの新しい試みで、今までに出会ったことのない独創的なメニューを展開する「おだし東京」。ぜひそのうまみを堪能してみてください。
「Soup Stock Tokyo」が次なる革新へ♡ 和と洋が融合したこだわりの汁椀「おだし東京」
東京都 > 品川
コメントを投稿しよう!
JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町にて「スペインアフタヌーンティー」開催!
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、「バスク アフタヌーンティー インスパイアド バイ ホテル マリア クリスティーナ」を2022年6月30日(木)まで期間限定で、36Fオール
LeTRONC
1日1組限定!他者との接触がないパーソナルペンション「遊タイム」
静岡県伊東市にある「他者との接触がない」パーソナルペンションに行ってきました!迎えてくれたのは、沖縄県出身でギターの上手なお父さんに九州出身でパンやお菓子も作れちゃうお母さん!自然
静岡県
rosyfilife
東京マリオットホテル“ハワイ”をテーマにしたアフタヌーンティー期間限定登場!
東京マリオットホテルは、“ハワイ”をテーマにしたアフタヌーンティー「アロハ アフタヌーンティー 2021(Aloha Afternoon Tea 2021)」を2021年6月1日(
LeTRONC
東京・神楽坂のメロン専門店「果房メロンとロマン」から秋限定の新スイーツが登場!
東京・神楽坂のメロン専門店「果房メロンとロマン」から秋限定の新スイーツが登場します。
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!