【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
- 259
- 25
- 1
東京都 > 品川
あの「スープストックトーキョー」が"和のスープストックトーキョー"として「おだし東京」をオープンさせました! 「丁寧に食材を選び、素材そのもののおいしさを引き出すために手間暇をかけて調理する」という、「スープストックトーキョー」が大事にしてきた思いやこだわりをそのまま受け継いだお店です。
人気スープ専門店が出した和食版とだけあって、メニューは和の本格的なおだしに、西洋のおだしや食材を組み合わせた独自の魅力あふれるラインナップとなっています。
JR品川駅構内にあり、気軽に立ち寄れる「おだし東京」。白木のカウンター、朱色の柱など、店内は和を基調としたなかにも、吊り下げられたワイヤーの照明など、洋のエッセンスも取り入れたおしゃれな空間です。
多くの人が行き交う駅のなかにありますが、店内は、別空間のように落ち着いた雰囲気となっています。看板メニューにちなんで、縁起がよさそうな鯛の置物も飾られているので、ぜひ探してみてください。
看板メニューは、和と洋のおだしを贅沢に合わせた濃厚な一品「8種類のおだしと真鯛のお椀」(1,180円)。かつお、昆布、椎茸などでとった和風だしやフォン・ド・ボーなどフランス料理で使われるおだし、鶏白湯などの中華だしなど、贅沢に8種類も掛け合わせて作られたおだしが基本のお椀です。
一口飲むと、魚介類の旨みがギュッと凝縮された深みのあるおだしの味わいを堪能できます。贅沢な8種類のおだしのハーモニー、注文ごとに別立てのおだしで調理された、こだわりの具材を盛り付けて完成するお椀は、「おだし東京」だけでしか味わえない一品です。
忙しい毎日を過ごしているなかで、ほっと一息つけるような和の食事をしたい! 「おだし東京」はそんな時におすすめのお店です。便利な駅構内にありながら、おしゃれな落ち着いた空間で、贅沢なだしを堪能するという至福のひとときを過ごしてみてください!
Soup Stock Tokyo が手がける日本のごちそうスープ♡ 「おだし東京」おすすめ3選
東京都 > 品川
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
日本屈指の名湯「草津温泉」を存分に堪能!おすすめ温泉宿5選
群馬・草津にある日本屈指の名湯を誇る「草津温泉」で、身も心も癒やされる温泉旅を堪能しませんか。観光名所でもある「湯畑」へのアクセスも良く、館内にもこだわりの大浴場や露天風呂を備えた
群馬県
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
ネコ好き必見! 動物写真家・岩合光昭の新作写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」開催
NHK BSプレミアムにて放送している番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」。ネコの視線からネコの世界を楽しむ番組です。そんな人気番組から生まれた写真展の第2弾「岩合光昭の世界ネコ歩き2」
東京都
LeTRONC
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!