ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.03.24 ・ POST 2018.03.24

京の”季節感”をいただきます! フォトジェニックなおばんざいランチは「居様」で

京都府 > 四条烏丸・烏丸御池

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 102

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

京都の中心地に佇む、和モダンの素敵な空間

京の”季節感”をいただきます! フォトジェニックなおばんざいランチは「居様」での1番目の画像

京都の中心地、中京区「三井ガーデンホテル京都新町 別邸」の1Fにある「居様(いざま)」。外観は伝統的ながら洗練されたデザインで、お店に入る前からカメラのシャッターを切りたくなります。

のれんをくぐり店内に入ると、目の前に広がるのは和モダンの空間。漆喰の白壁で落ち着いた印象です。デザインを担当したのは若き女性建築家の永山裕子で、細部にまで彼女のこだわりが光ります。

四季折々、表情を変える中庭を望むことができるのも素敵です。

京の”季節感”をいただきます! フォトジェニックなおばんざいランチは「居様」での2番目の画像

“いいね! ”必須のお料理たち

京の”季節感”をいただきます! フォトジェニックなおばんざいランチは「居様」での3番目の画像

時間帯によって、提供されているメニューが異なる「居様」。朝はおばんざいを中心にしたブッフェ、お昼はさまざまな種類のおばんざいを少しずついただける御膳料理が楽しめます。

夜は、薬味と一緒にお出汁でいただくしゃぶしゃぶや、日本料理をお楽しみください。

職人がつくるこだわりのお料理は、どれも見た目が華やかでフォトジェニック! おばんざいランチをはじめ、「SNSにアップしたい! 」と、つい女性のお客さんがカメラやケータイでお料理を写真に収めてしまうほどの美しさです。

お料理の盛り付けの美しさ故、若い女性を中心にSNSで話題を集めるのもうなずけます。

看板メニュー「九種のおばんざい御膳」で季節を味わう

京の”季節感”をいただきます! フォトジェニックなおばんざいランチは「居様」での4番目の画像

看板メニュー「九種のおばんざい御膳(1,800円)」は、ぜひいただきたい一品。9種類ものお出汁を効かせ、季節ごとに旬の食材を取り入れた京おばんざいが楽しめます。

桜の時期には、「春の行楽弁当」がテーマの御膳が提供されます。三段のお重に、色彩豊かなおばんざいが詰められているかわいらしい見た目です。筍と若布目と蕗の炊き合わせや、蛍烏賊酢みそ、鰆の木の目田楽焼きといった、春の味覚がずらりと並びます。

京の”季節感”をいただきます! フォトジェニックなおばんざいランチは「居様」での5番目の画像

お料理に合わせて、器や提供方法が変わるので、季節を変えて何度でも足を運びたくなります。なお、食材の仕入れや季節によりおばんざい御膳は、お料理の内容が異なります。

見て美しく、食べて美味しい「居様」のお料理を、洗練された空間でぜひ召し上がってみてください。お店に魅了され、家族と、恋人と、友人と、季節を変えて何度でも通いたくなることでしょう。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事