東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
- 60
- 0
- 0
まずは横に二つ折りで折りすじをつけます。一旦戻して、上下を最初の折りすじに合わせるように折って、4等分になるように折りすじをつけてください。この際、爪を使ってしっかりと折り目がつくようにしましょう。
次に折り目が横になるようした状態で、三角に折り曲げていきます。上と下では合わせる折りすじが違うので注意。上はすぐ下の折りすじに合わせて、下は折り紙の真ん中についた折りすじに合わせて三角に折ります。
上の三角を折った方は、三角を作った折りすじに合わせて内側に折りたたみます。下の方は、真ん中の折りすじに沿ってこちらも内側に折りたたみましょう。ここまでできたら表裏をひっくり返します。
白地の部分が見えないように折り目を付けたら、一度開いてから点線同士を合わせるように折りたたんでください。山折りで後ろ側に折って、楊枝を入れる部分を作りましょう。
最後に、入れる箸の長さに合わせて山折りにすれば完成。箸と楊枝をセットして使ってください。しっかりと力を入れて折りすじをつけることで、キレイな仕上がりになります。
箸包みの折り方は工程も少なく、一度覚えたら次からは簡単に折れるようになります。素っ気ない割り箸をぐんと上品に飾ってくれる箸包み、ぜひマスターしてみてはいかがでしょうか。
『暮らしを彩る和紙オリガミ』山梨明子著 実務教育出版 刊
わしとは厳密には楮(こうぞ)、三椏(みつまた)、雁⽪(がんぴ)を原料として⽇本の伝統的なすき⽅ですいた紙を指しますが、現在では和紙の⾵合いを⽣かして機械すきした紙も和紙と呼ばれています。
著者:山梨 明子(日本折紙協会理事・日本折紙学会会員)
参照元:暮らしを彩る和紙オリガミ(実務教育出版/著者:山梨 明子)
http://jitsumu.hondana.jp/book/b253303.html
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
最新グルメを食べに行こう! ぶらり旅に欠かせない鎌倉・江ノ島グルメ3選
休日のぶらり旅をするのに、絶好のスポットである鎌倉・江ノ島エリアには、おいしいグルメを提供するお店がたくさんあります。そのなかでも、ぶらり旅に欠かせない最新グルメを3つご紹介! い
神奈川県
LeTRONC
カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場!
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ、カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場。2022年3月17日(木)より、カフェ キツネ青
LeTRONC
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!