大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
- 50
- 0
- 0
人気キャラクター「リラックマ」に登場するキャラクター、コリラックマ。どこからともなくあらわれた白くて小さい可愛いクマの子、コリラックマは女性人気がダントツなんだとか。そんなコリラックマとコラボしたカフェが満を持して登場! コラボカフェではコリラックマと一緒に新しいお友だちであるチャイロイコグマも登場します。
店内いっぱいに広がるのは、春めいた色とりどりの花と緑、そして仲良く遊ぶコリラックマとチャイロイコグマの様子です。椅子の上にもぬいぐるみが置かれ一緒に記念撮影をすることもできます。
また各テーブルに置かれているランチョンマット(全4種)とコースター(全6種)は、来場者全員にランダムでプレゼント。思わずコンプリートしてしまいたくなる素敵なデザインです。
注目のごはんは、「コリラックマのフラワーホワイトカレー」(1,500円)。コリラックマの顔をあしらったライスの周りにはかぼちゃやパプリカ、芽キャベツ、そして食べられるお花“エディブルフラワー”が賑やかに散りばめられています。ホワイトカレーは見た目のよらずピリリとスパイシーで食欲をそそり、目にも舌にも大満足のお料理です。
コリラックマの大好物、いちごをたくさん散りばめた「なかよしストロベリーマウンテンパンケーキ」(1,300円)。スフレパンケーキの間にはホイップといちごがサンドされており、上のホイップの中にはいちごアイスが隠れています。
ボリュームも満点なので写真映えも抜群! 数人でシェアして食べるのがおすすめです。
取材・文/おゝしろ実結
ここでしか手に入らない!「コリラックマ×ハンズカフェ」限定グッズ3選
東京都 > 表参道・青山
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
JR新橋駅に新たな商業空間「エキュートエディション新橋」オープン!
東京・JR新橋駅に「エキュートエディション新橋」が、2022年3月24日(木)オープンします。
LeTRONC
【久慈渓流】紅葉に包まれた渓流沿いをドライブ!田舎の秋
今回は岩手県久慈市にある久慈渓流に行ってきました。 こちらはドライブで行ってみてもよし、そのまま盛岡や八戸、久慈に遊びに行っちゃってもよし! ちょくちょく、車を止められるところがあ
岩手県
ぴうい
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!