初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 13
- 5
- 0
はじめに、折り紙に折りすじをつけていきましょう。まずは縦・横に折りながら、中心のみに十字にすじをつけます。一度折り紙を広げ、今度はその十字に向かって上下に折ってすじをつけ、さらにその上下のすじに合わせてすじをつけましょう。
最後につけた、真ん中の十字に近い折りすじに向かって四角を折ります。折ったら裏返して、折りすじが横に走っているのを確認し、中心に合わせ上下に折りすじをつけてください。その後、再度折り紙を裏返しにしましょう。
裏返しにしたときに、三角になっているところにすじが2本ついています。その外側の方の山になっているすじをつまみ、内側の線に合わせて折りこむようにしましょう。次に、折りこんだ箇所の外側の上下を折り、すじをつけます。
最後につけた上下の折りすじを立ち上げ、三角の部分に指を入れ横に引き出しながら半分に折りたたみましょう。次に、左右を真ん中の十字に向かって折り、すじをつけます。折りすじがついたら今度は上下を中心で合わせて折り、裏返しましょう。
裏返したら、ついている折りすじをすべて山折りになるようすじをつけます。ここは丁寧に行ってください。再度裏返し、左右を2本目のすじで立て、残りの部分を開き立体にします。裏側に角が隠れているので、手前に引き出しましょう。
立ち上がった左右は箱のふたになります。両方のふたを内側に向かって折り曲げたら、片方のふたをもう片方に差し込み、その上にもう一方のふたをのせたら完成です。工程で折りすじをしっかりつけると、きれいな箱に仕上がります。
プレゼントを用意したら、ぜひボックスも折り紙で手作りしてみてください。プレゼントの中身によって折り紙の種類を変えてみるのもおすすめです。
『暮らしを彩る和紙オリガミ』山梨明子著 実務教育出版 刊
洋紙は短い繊維を敷き詰め添加物で平らに固めますが、和紙は長い繊維を絡ませ平らにするため繊維の間に空間があるのです。そのため洋紙に比べて軽く、独特の風合いがあります。
著者:山梨 明子(日本折紙協会理事・日本折紙学会会員)
参照元:暮らしを彩る和紙オリガミ(実務教育出版/著者:山梨 明子)
http://jitsumu.hondana.jp/book/b253303.html
知ってた? 折り紙でオトナかわいい小物入れ「仕切り皿」の作り方
プチギフトにもぴったり! 折り紙で「八角ボックス」を作ろう
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
【ゾンビメイク】ハロウィンはマリオの仮装に挑戦
ハロウィンの代表的なコスプレ「スーパーマリオ」のキャラクター。男女問わず人気の仮装なので、“ゾンビメイク”で周りの方と差をつけたマリオに挑戦してみませんか。自宅のコスメで挑戦できる
LeTRONC
春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイク
ミルキーオレンジは、絶妙な温度感でヘルシーな女らしさを底上げできるバランスの良いカラー。メイクに取り入れると春らしい表情を叶えてくれますよ。ワンカラーを生かしたメイクは統一感があり
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
北海道・ニセコの新グランピング施設「アンダルコレクションニセコ」オープン!
北海道・ニセコの新グランピング施設「アンダルコレクションニセコ(ANDARU COLLECTION NISEKO)」が、2022年6月1日(水)にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!