渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
- 22
- 12
- 0
千駄ヶ谷にある「KIPPY’S COCO-CREAM」は、カリフォルニアのベニスで誕生したオーガニックのアイスクリームショップ。
砂糖・乳製品・グルテンを一切使用せず、オーガニック食材のみで作られています。本店と同じドアを使用するなど、本場「KIPPY’S」の魅力がそのまま再現されています。
つなぎ、凝固剤、膨張材、安定剤なども不使用。オーガニックのココナッツクリームに生ハチミツ、デーツで甘味を出し、作り置きせず毎朝手作りしています。
アイスは12種類、ソースは3種類もあり、新商品もちょこちょこ出しているため、行くたびに新しい味が楽しめます。トッピングは11種類(うちソースが3種類)で、スーパーフード、オーガニックにこだわり、たまに貴重なオーガニック食材が提供されることも。
もちろん食材などのこだわりもそのまま。コーンではなく、完全カップ制で提供される冷たいアイスは、チョコソースをかけてパリッと美味しく食べられます。
メキシコ産の加工していないココナッツを、そのまま割って調理するこだわりも。アイスクリームを罪悪感なく楽しめるのも嬉しいポイントです。
アイスクリームを求めてくるのは女性だけにとどまらず、男性や子どもも多く訪れます。オーガニックで、乳製品一切不使用のため、牛乳アレルギーの子供が、初めてアイスクリームを食べることができたというエピソードまであるそう。
小学校が近いこともあり、ショーケースを覗く子どもの姿や、海外からのお客さんも多く見られ、年齢も国内外も問わず、多くの人がそのアイスクリームに魅了されていることが分かります。
オーガニックにこだわり抜いたアイスクリームなら「KIPPY’S COCO-CREAM」へ。さまざまなトッピングで自分好みの食感や味を楽しめるのもポイント。身体にやさしく自然の甘みを堪能します。
インスタ映え抜群! 「KIPPY’S COCO-CREAM」のマイアイスクリーム3選
東京都 > 千駄ヶ谷
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
世界初の6人同時VRプレイ!「ZERO LATENCY VR」 でリアルホラー体験
お台場「東京ジョイポリス」 の1stFloorにできた新アトラクション「ZERO LATENCY VR」は、リアルなホラー体験ができると男女問わず人気を集めている、今話題のVRアト
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
TSUTAYAとコラボした新しいブックアンドカフェが福岡にオープン。「HONEY COFFEE 志免店」
福岡・志免にある「HONEY COFFEE 志免店(ハニーコーヒー)」。福岡発のスペシャルティコーヒーとTSUTAYAがコラボしたお店です。このお店の特徴は、本格的なコーヒーを飲み
福岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!