ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.04.05 ・ POST 2018.04.05

秩父の革命児! 温泉もグルメも最高の「西武秩父駅前温泉 祭の湯」が激アツ

埼玉県 > 秩父・長瀞

  • 10

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 48

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

極楽気分を味わえる西武秩父駅直結の温泉「祭の湯」

秩父の革命児! 温泉もグルメも最高の「西武秩父駅前温泉 祭の湯」が激アツの1番目の画像

西武秩父駅に併設された「祭の湯」は、秩父の魅力が詰まった温浴施設です。秩父の自然が眺められる絶景の露天風呂や、リラクゼーションなどの癒し空間や地元のグルメが楽しめます。
金・土・祝前日・特定日に予約が取れれば宿泊も出来て、翌日までゆったりと過ごせるでしょう。
1階は、お土産コーナー・フードコートなど、2階は、プレミアムラウンジ・リラクゼーション・くつろぎ処・岩盤浴・お風呂が揃います。
1階のお土産コーナーやフードコートは入場料が無料なので、西武秩父駅に来た方も、気軽に利用OKです。

購入必須! 1日約200個売れる看板商品「ちちぶ餅ロール」

秩父の革命児! 温泉もグルメも最高の「西武秩父駅前温泉 祭の湯」が激アツの2番目の画像

「祭の湯」のお土産コーナーである”ちちぶみやげ市”は、秩父の銘菓や特産品が揃っており、浅草・仲見世通りの賑わいを感じさせます。
こちらで購入できる水戸屋本店の「ちちぶ餅ロール」(¥260 税込)は、ロールケーキの中にちちぶ餅が丸ごと入ったスイーツです。
テレビ番組で紹介されたことや、水戸屋本店と「祭の湯」でしか買えない希少性の高さから、1日約200個も売れる人気商品です。

電車の待ち時間に「酒匠屋台」で地酒をちょい呑み

秩父の革命児! 温泉もグルメも最高の「西武秩父駅前温泉 祭の湯」が激アツの3番目の画像

「酒匠屋台」は、秩父の酒蔵の地酒やワインなどを揃えたコーナー。お酒の購入だけでなく、立ち飲みができる、カウンターやテーブルでおつまみと一緒に好きなお酒をその場で楽しむことができます。
賞を獲得した「イチローズモルト」も立ち飲みが可能です。なくなり次第終了となります。
地酒の飲み比べは500円で3杯飲めて、西武秩父駅側の入口からも近いので、電車待ちで立ち寄る人が多く人気のお店となっています。

「くるみだれそば」など秩父名物を味わうフードコート

秩父の革命児! 温泉もグルメも最高の「西武秩父駅前温泉 祭の湯」が激アツの4番目の画像

フードコートでは全部で7店舗あり、さまざまな秩父名物のグルメが堪能できます。「秩父そば・武蔵野うどん」の「くるみだれそば 並」(700円)は、くるみを自分ですり潰してタレに入れて、そばにつけて食べる人気のお蕎麦です。
フードコートの「おやつ本舗」で食べられる「みそぽてと」は、ふかしたじゃがいもを天ぷらにしています。みそダレがかかっており、秩父のB級グルメとして人気を集めています。

「祭の湯」は、温泉だけでなく祭の楽しい雰囲気の中で、秩父の魅力がいっぱい集まったショッピングやグルメが楽しめるのも魅力的です。
駅に直結した施設なので、秩父に来た際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがですか?

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事