小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
西武秩父駅に併設された「祭の湯」は、秩父の魅力が詰まった温浴施設です。秩父の自然が眺められる絶景の露天風呂や、リラクゼーションなどの癒し空間や地元のグルメが楽しめます。
金・土・祝前日・特定日に予約が取れれば宿泊も出来て、翌日までゆったりと過ごせるでしょう。
1階は、お土産コーナー・フードコートなど、2階は、プレミアムラウンジ・リラクゼーション・くつろぎ処・岩盤浴・お風呂が揃います。
1階のお土産コーナーやフードコートは入場料が無料なので、西武秩父駅に来た方も、気軽に利用OKです。
「祭の湯」のお土産コーナーである”ちちぶみやげ市”は、秩父の銘菓や特産品が揃っており、浅草・仲見世通りの賑わいを感じさせます。
こちらで購入できる水戸屋本店の「ちちぶ餅ロール」(¥260 税込)は、ロールケーキの中にちちぶ餅が丸ごと入ったスイーツです。
テレビ番組で紹介されたことや、水戸屋本店と「祭の湯」でしか買えない希少性の高さから、1日約200個も売れる人気商品です。
「酒匠屋台」は、秩父の酒蔵の地酒やワインなどを揃えたコーナー。お酒の購入だけでなく、立ち飲みができる、カウンターやテーブルでおつまみと一緒に好きなお酒をその場で楽しむことができます。
賞を獲得した「イチローズモルト」も立ち飲みが可能です。なくなり次第終了となります。
地酒の飲み比べは500円で3杯飲めて、西武秩父駅側の入口からも近いので、電車待ちで立ち寄る人が多く人気のお店となっています。
フードコートでは全部で7店舗あり、さまざまな秩父名物のグルメが堪能できます。「秩父そば・武蔵野うどん」の「くるみだれそば 並」(700円)は、くるみを自分ですり潰してタレに入れて、そばにつけて食べる人気のお蕎麦です。
フードコートの「おやつ本舗」で食べられる「みそぽてと」は、ふかしたじゃがいもを天ぷらにしています。みそダレがかかっており、秩父のB級グルメとして人気を集めています。
「祭の湯」は、温泉だけでなく祭の楽しい雰囲気の中で、秩父の魅力がいっぱい集まったショッピングやグルメが楽しめるのも魅力的です。
駅に直結した施設なので、秩父に来た際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがですか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
ピエール・エルメ・パリとのコラボアフタヌーンティーザ ストリングス 表参道のにて登場!
ザ ストリングス 表参道は、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とコラボレーションしたアフタヌーンティー「Rose Afternoon Tea」を、202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!