もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
- 25
- 0
- 0
つなぎや凝固剤、膨張材、安定剤を使わずに、安心して食べられるオーガニックのアイスクリームはその創業者、キッピー・ミラーが偏頭痛に悩まされ、健康的な食生活を意識したことで誕生。甘いものが大好きなキッピーが、健康的な材料で作るアイスクリームを考案したのがキッピーズの始まりです。
砂糖、乳製品、グルテンを一切使っていないのでアレルギーがあっても食べられるのと、普通のアイスの3分の1という低カロリーが人気を呼んでいます。
最初のおすすめは、「ココナッツハニー×ダブルチョコアイス」です。
ココナッツクリーム、ココナッツウォーター、生ハチミツのみで作ったキッピーズを代表するアイスの「ココナッツハニー」と、チョコレートクリームにココマジックシェルソースをミックスした「ダブルチョコアイス」に、ココマジックシェルソースをかけています。
温かいソースはかけた瞬間にアイスで冷やされパリッとなるのがポイント。人気1位と人気2位のアイスがコラボした最強メニューです! 2種類のアイスを同時に食べても、キッピーズの低カロリーアイスなら罪悪感なく食べられます。
次はココナッツハニーアイスと3種のベリーを合わせた甘酸っぱい後味の「ベリースワール」と、オーガニックのラズベリーを使用したフレッシュアイス「ラズベリー」に、コジベリー(クコの実)をたっぷりとトッピングした爽やかな「ラズベリー×ベリースワール」。
ビタミンCやビタミンEが豊富で、女性に人気のメニューです。新鮮でオーガニックのもの、というこだわりがあるため、時期によってラズベリーはストロベリーになります。見た目もピンクで女子ウケ最高の一品です。
生ハチミツよりも鉄分が豊富で、カロリーも控えめなデーツを使用して甘みを出したビーガンアイスクリームの「バニラデーツ」。コーヒー味なのにコーヒー不使用という不思議なアイス「コーヒーデーツ」。この2種類のアイスに固まったら伸びるハニーソルトキャラメルのソースをかけて、カカオ二ブというチョコレートの原料をトッピングしています。
「バニラデーツ×コーヒーデーツ」は、コーヒーの味を出すために、必須アミノ酸トリプトファンを多く含むラモンパウダーを使用。カフェインフリーなので、妊娠中の方やお子様も安心していただけます。
低カロリーで健康的、見ているだけでワクワクするような見栄えのキッピーズのアイスクリーム。ソースやトッピングの種類も豊富なので、自分好みのオリジナルの組み合わせを見つけてみて。
カリフォルニア発! 「KIPPY’S COCO-CREAM」のオーガニックアイスクリーム♡
東京都 > 千駄ヶ谷
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
七輪で焼くお団子セットが絶品! 京都「イクスカフェ 嵐山本店」で極上の和スイーツを味わう
京都市右京区に佇む、和スイーツが楽しめる「eX cafe(イクスカフェ)嵐山本店」。和の空間が広がる店内で、極上の和スイーツを存分に堪能することができます。店内での飲食のみならず、
京都府
LeTRONC
グルテンフリー専門ベーカリー「コム・ン グルテンフリー」オープン!
自由が丘の人気ベーカリー「コム・ン」に続く、グルテンフリー専門店「コム・ン グルテンフリー(Comme'N GLUTEN FREE)」が、2022年5月5日(木)にオープンします。
LeTRONC
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー」東京・蔵前にオープン!
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー(COFFEE & BAR GENIE)」が、東京・蔵前にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!