サンリオカフェ 池袋店に「喫茶サンリオ」デザインのドリンクメニューが登場!
サンリオカフェ 池袋店に「喫茶サンリオ」デザインのドリンクメニューが、2021年7月7日(水)より登場。
LeTRONC
- 197
- 0
- 0
清水寺より徒歩7分のところに位置する「瑞光窯(ずいこうがま)京都清水店」。1771年より京焼・清水焼を作り続けているこのお店は「優しく・楽しく・丁寧」がモットー。職人の指導のもとに陶芸づくりを体験することができます。
「作った作品は日常生活でも使ってもらいたい」との想いから、本物の清水焼と同じ工程で完成させるため、焼き上がりは「薄く、軽く、美しい」作品に仕上がります。丁寧に作った作品が手元に届いたときの感激は格別です。
最もオーソドックスな陶芸手法でもある電動ろくろ使ったコースは、くるくる回る粘土に指を当て、微調整をしながら形にしていく王道の作り方を体験できます。
少しでも力を加えると形が一瞬にして変わってしまうため、最後まで気を抜けない集中力を要するこのコースは、苦労して作り上げた時の達成感と充実感を味わえるコースでもあります。成形のコツは“焦らない事”なんだとか。完成まで気を緩めず最後まで集中しましょう。
形成が終わったら器の色合いを決める釉薬(ゆうやく)を選びます。焼き上がりをイメージしながら、白、黄、茶、青、黒、黄の5色から選びましょう。最後の焼完の作業を終えたら完成です。完成した作品は、「郵送」または「店頭にて受け取り」が可能です。
体験教室では、プロによる実演パフォーマンスを間近で見ることもできます。無駄がなく鮮やかで、魔法がかかったかのように仕上がっていくパフォーマンスは圧巻。
外国人観光客向けに英語でのコミュニケーションも対応しています。海外の方でも気軽に日本の美しい伝統に触れることができるでしょう。もちろん完成した作品は海外まで郵送してもらえます。
服が汚れないよう作務衣の無料貸出や、携帯での写真撮影のお手伝いなど、細やかなサービスでおもてなしをしてくれるのも「瑞光窯」の魅力です。
老若男女問わず、リーズナブルな価格で伝統的な陶芸づくりを体験できる「瑞光窯 京都清水店」。京都観光地の中心にあるため、東山のシンボル「八坂の塔」を眺めながら日本文化に触れることもできます。
京阪沿線「清水五条駅」徒歩15分、清水寺より徒歩7分ほど歩いた場所にある“ろくろ体験専門店”で、世界に1つしかないオリジナルの器づくりに挑戦してみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
サンリオカフェ 池袋店に「喫茶サンリオ」デザインのドリンクメニューが登場!
サンリオカフェ 池袋店に「喫茶サンリオ」デザインのドリンクメニューが、2021年7月7日(水)より登場。
LeTRONC
藤子・F・不二雄ミュージアム「ドラえもん50周年展」&開館9周年イベント開催!
藤子・F・不二雄ミュージアムは、「ドラえもん50周年展」の第2期 後期と、開館9周年を記念する特別イベントを2020年8月26日(水)より開催されます。
LeTRONC
「東京ディズニーランドホテル」でディズニー映画の世界観を感じられる夢のステイを満喫
「東京ディズニーランドホテル」は、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルであり、東京ディズニーランドのエントランスから最も近いホテルです。パークでの余韻をそのままに、くつろぎの
千葉県
LeTRONC
GWの女子旅に!インドネシア・バンドンで話題のインスタ映えホテル5選
女子旅といえばインスタ映え! 今アツい観光スポット、インドネシア・バンドン(Bandung)にある、写真映えばっちりのおしゃれでユニークなホテルをご紹介します。思い出に残るホテルで
海外
LeTRONC
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が開催中!
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が千葉県・中央区にある「そごう千葉店」にて、2018年8月3日(金)~8月16日(木)の期間限定で開催されます。
千葉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!