ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.04.08 ・ POST 2018.04.08

これぞフルーツの宝石箱や! 「ヤオイソ」で頬張る、フルーツ満タンのサンドイッチ

京都府 > 四条大宮

  • 9

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 85

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

老舗ヤオイソで誕生した個性派サンドイッチ

これぞフルーツの宝石箱や! 「ヤオイソ」で頬張る、フルーツ満タンのサンドイッチの1番目の画像

明治2年に創業した、果物専門店のヤオイソ。家庭で気軽に食べられるフルーツから、贈り物用に使える高級フルーツまで、あらゆる種類の果物が取り揃えられています。

お店は2階建てとなっており、1階が果物店、2階をフルーツパーラーとして営業。お店で販売されている果物を、その場で味わうこともできるのがお店の魅力です。

旬の果物を使用した様々なメニューが並ぶなか、一番人気を集めているのがフルーツサンド。このメニューを求めて、わざわざお店に足を運ぶ人もいるほどです。

いちごの季節にぜひおすすめしたい「いちごづくし」

これぞフルーツの宝石箱や! 「ヤオイソ」で頬張る、フルーツ満タンのサンドイッチの2番目の画像

いちごの季節にしか登場しない、期間限定メニューの「いちごづくし」(1,620円)。

その名の通り、サンドイッチ、ドリンク、ミニパフェに全ていちごが使用されており、いちご好きの心を満たす一品となっています。

フォトジェニックな見た目に、インスタへのアップ率も高いこちらのメニュー。最高級かつ新鮮で完熟したいちごをふんだんに使用しており、それぞれでいちごをしっかりと味わうことができます。

フルーツパーラーのメニューはこだわり盛りだくさん

これぞフルーツの宝石箱や! 「ヤオイソ」で頬張る、フルーツ満タンのサンドイッチの3番目の画像

ヤオイソで提供されるメニューは、様々なこだわりの詰まったものばかり。

人気の「ロイヤルフルーツサンド」(1,080円)は、新鮮な果物を使用するのはもちろん、サンドイッチの食パンや生クリームにも厳選の素材が使われています。商品の鮮度を保つため、サンドイッチはその日の分しか製造されません。

また、フルーツサンドと並び人気を集めている「季節のフルーツパフェ」(1,080円)も、その時期に一番おいしい果物を使用。ミックスジュースなど、果物店ならではのドリンクも豊富にそろっており、小腹が空いたときにも利用おすすめです。

フルーツ好きの心を鷲掴みにする、ヤオイソ。代表作ともいえるフルーツサンドは、百貨店の期間限定ショップなどに登場する機会もあります。お店は駅チカでアクセスもしやすいので、ぜひ足を運んでみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事