ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.06.07 ・ POST 2017.06.07

カレー激戦区で圧倒的な存在感! 「創作カレー ツキノワ」の究極カレー

大阪府 > 堺

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 9

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和風だしと和風食材をスパイスでまとめる職人技

カレー激戦区で圧倒的な存在感! 「創作カレー ツキノワ」の究極カレーの1番目の画像

「創作カレー ツキノワ」のある大阪市中央区南久宝寺周辺は「谷4界隈」とも言われ、カレー好きの間ではカレー激戦区として有名です。
ビルの2階にひっそりと佇むカウンター席のみのお店ですが、その独特のカレーを求めて多くのカレー好きのお客さんが集まります。和風だしをベースにしているのが特徴です。
さらに、鴨と白ねぎという、おそばなどの日本食に使われる食材を、あえてカレーに使用している点も注目です。多くのスパイスを調合しつつ、和風ではなくスパイシーにまとめています。
まさに、どのジャンルにも当てはまらない創作カレー。一度食べると病みつきになる味です。

チキンカレーやキーマカレーを7段階の辛さで

カレー激戦区で圧倒的な存在感! 「創作カレー ツキノワ」の究極カレーの2番目の画像

「創作カレー ツキノワ」の基本メニューは「チキンカレー」(800円)と「キーマカレー」(800円)の2種類。辛さは【中辛、辛口、大辛、激辛、超辛、ハバ辛、ジョロ辛】の7段階から選択できます(激辛以降はプラス料金が発生)。
店主が試行錯誤を重ねた末にたどり着いたという15種類以上ブレンドされたスパイスが、程よく口の中を刺激します。
どちらのカレーもスープのようにサラサラとした食感で、固めの玄米によく馴染みます。
しかしスパイシーなだけでなく、和風だしの旨味と香りが漂い、次の一口がどんどん進んでしまう味。生玉ねぎやマッシュポテトといった、珍しいトッピングがアクセントになっています。

チャレンジしたい! 日替わりカレーには変わり種も

カレー激戦区で圧倒的な存在感! 「創作カレー ツキノワ」の究極カレーの3番目の画像

日替わりカレーには、替わり種も勢ぞろい! 「牛筋と厚揚げのカレー」(900円)、「茄子とオクラの牛ホルモンカレー」(950円)、「タコと梅しそのカレー」(950円)など、他では食べることの出来ない種類がラインナップします。
いずれも日本らしい食材が使われ、和食のような組み合わせなのにカレーに上手くマッチしているところが職人技と言えます。カフェのような大きなお皿に盛りつけられ、オリジナリティあふれるトッピングで見た目の美しさも抜群。
和の食材を使った創作カレーは、スパイシーながらも、軽めで食べ進めやすいルーに、食材の食感や味を活かした味でどこか上品さを感じます。

カレー激戦区で圧倒的な存在感! 「創作カレー ツキノワ」の究極カレーの4番目の画像

上品でまとまりがあり、それでいて飽きのこない刺激的なラインナップでリピーターを生む「創作カレー ツキノワ」。女性客や若いお客さんが多いことも頷けます。自宅では作ることが難しい本格派のカレーがいただけるお店です。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事