ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.05.08 ・ POST 2018.05.08

スイーツファンが夢中! カウンターデザートの超人気店「アトリエコータ」

東京都 > 神楽坂

  • 12

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 130

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

神楽坂にある「アトリエコータ」の魅惑のスイーツ

スイーツファンが夢中! カウンターデザートの超人気店「アトリエコータ」の1番目の画像

地下鉄「神楽坂」駅から徒歩3分、路地を歩くと「アトリエコータ」は姿を表します。

パティシエは、コンラッド東京のレストランで腕を磨いた実力派。元々はキッチンで働く裏方でしたが、ときどきテーブルへ行ってお客様と会話を交わし、食事を通して笑顔になってくれることにとても魅力を感じたそう。

その経験から、“香りや視覚でスイーツを楽しんでもらいたい”と、目の前で調理をするスタイルのお店をオープン。パティシエが作るスイーツはどれも美しく、出来上がる工程が見られるのも魅力のひとつです。

お店一番人気メニュー「クレープシュゼット」

スイーツファンが夢中! カウンターデザートの超人気店「アトリエコータ」の2番目の画像

「クレープシュゼット(950円)」は、人気のメニューです。クレープを焼くところから始まり、オレンジをカットして、キャラメルとオレンジをフランベして盛り付けるところまで、すべての工程をカウンター越しに見られます。

ほどよいオレンジの酸味がスッキリとして、甘さ控えめのアイスとクレープによくマッチしたスイーツです。

できたてだから食感も楽しめる「モンブランカシス」

スイーツファンが夢中! カウンターデザートの超人気店「アトリエコータ」の3番目の画像

「モンブランカシス(1,200円)」は、単調な味になりがちなモンブランに、カシスの酸味が合わさった新鮮な組み合わせ。ラムアイスクリームや、フランス産のマロンクリームの上にトッピングされた甘さひかえめの生クリームには、マロングラッセが入っています。

サクサクのメレンゲや、ひんやりとしたカシスシャーベットは、できたてだからこその味わいです。

オトナの魅惑スイーツ「ピスタチオと杏子のパフェ」

スイーツファンが夢中! カウンターデザートの超人気店「アトリエコータ」の4番目の画像

「ピスタチオと杏子のパフェ(1,300円)」はワイングラスに盛り付けられ、見た目がエレガントな一品です。ピスタチオクリームとフランベした杏子の色合いも絶妙で、上にはゴールドの飴細工が飾られています。

赤ワインのジュレとコクがアクセントとなり、ピスタチオとうまくマッチしたオトナのスイーツです。「アトリエコータ」のパフェメニューは季節によって変わるので、気になる方は早めにチェックしておきましょう。

スイーツファンが夢中! カウンターデザートの超人気店「アトリエコータ」の5番目の画像

見た目は豪華ながら、素材はシンプルな組み合わせ。その裏には、“誰もが気軽にスイーツを楽しんでほしい”という、パティシエの想いが隠されています。

思わずカメラを構えたくなるほど芸術的なデザートがいっぱいの「アトリエコータ」。お持ち帰りもでき、カウンターで出来上がる工程を見ていると、食べる前からワクワクしてしまいます。あなただけのために仕上げるスイーツを味わってみませんか?

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事