【2019年】千葉「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
千葉県は太平洋に面しており、山岳地や離島を除くと日本で最も早く初日の出が見られる犬吠埼をはじめ、ご来光が拝める絶景スポットがたくさんあります。犬吠埼、九十九里浜、館山、千葉ポートタ
千葉県
LeTRONC
- 47
- 8
- 0
西鉄大牟田線「薬院駅」から徒歩3分の場所にある、グラノーラ専門店「FRUCTUS」は、近年のグラノーラブームが起こる以前から、グラノーラ製造をスタートしていた、長年愛されているブランドです。
創業当初、東京・千駄ケ谷でフルーツを使ったジューススタンドとして営業していた「FRUCTUS」。ドリンク用のシロップを作るときに出た、煮上がったりんごのスライスをドライアップルにし、余すことなくフルーツを活用し誕生したのがグラノーラのはじまりです。
当時まだクラフト的なグラノーラ専門店は珍しく、オリジナルのグラノーラを食べたお客さんを虜にし続けていました。その後、百貨店や「DEAN & DELUCA」など、感度の高いショップへの卸販売もスタート。販売数の拡大に伴い福岡へ工房を移転しました。
福岡の工房ではメイン商品となる4種類のグラノーラと、九州産の食材を取り入れた月ごとの限定グラノーラを製造しています。
ナッツとドライフルーツをブレンドした、毎日食べても飽きがこないと人気の「every single day ベーシックグラノーラ」(1,166円 180g)。数種類のナッツをふんだんに配合し、栄養補給と疲労回復をサポートする「Get Activated ナッツグラノーラ」(1,382円 180g)。福岡の人気コーヒー店「あだち珈琲」のコーヒー豆を使用した風味豊かな大人味の「A cup of joe コーヒーグラノーラ」(1,166円 180g)。
料理科たかはしよしこさんが作るエジプト塩をメインに、クミンやコリアンダーといったスパイスを使った「エジプト塩グラノーラ」(1,490円 180g)などなど、個性豊かなラインナップになっています。
店頭や卸販売店の他にも通販でも購入することができます。
さらに薬院のお店では、工房の横にイートインスペースも完備されており、定番のグラノーラ4種と季節限定のグラノーラをテイスティングもできます。
このイートインスペースこそ、instagramで話題のスポット。まずはフォトジェニックなオリジナルプロダクトのボウルや木の器を気分でセレクト♡
次にずらりと並べられたグラノーラケースから、好きなグラノーラをお皿にいれます。最後に牛乳やヨーグルトをかけて、様々な食べ方を試してお気に入りの1杯を見つけてください。
オープン時間は季節によってことなりますが、朝からオープンしているので、出勤前やお休みの日の朝食にもおすすめ。1日の始まりが素敵な時間になりそうです。
取材・文/ ワタナベユウミ
コメントを投稿しよう!
【2019年】千葉「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
千葉県は太平洋に面しており、山岳地や離島を除くと日本で最も早く初日の出が見られる犬吠埼をはじめ、ご来光が拝める絶景スポットがたくさんあります。犬吠埼、九十九里浜、館山、千葉ポートタ
千葉県
LeTRONC
ソーシャルディスタンスレジャー「スキー」をゴールデンウィークまで満喫 「春猫魔~ネコマへ GO!GO!GO!~」開催
裏磐梯(うらばんだい)エリアの北斜面に位置するスキー場「星野リゾート 猫魔スキー場」(所在地:耶麻郡北塩原村)は、2021年3月29日より、ゴールデンウィークまでスキーを満喫できる
日本
PR / 株式会社星野リゾート
お店もメニューもレトロかわいい! クリームソーダ専門店「SHIN-SETSU」
京都・河原町に珍しいクリームソーダ専門店があります。レトロポップな空間や種類豊富なクリームソーダはどれもフォトジェニック! 訪れるだけで気持ちのアガる「SHIN-SETSU(シンセ
京都府
LeTRONC
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
羽生結弦ファンの聖地!必勝祈願なら神戸「弓弦羽神社」
日本サッカー発祥の地といわれている兵庫県神戸市・御影に鎮座する「弓弦羽神社(ゆづるはじんじゃ)」。フィギュアスケート羽生結弦選手のファンの聖地としても知られています。八咫烏(やたが
兵庫県
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!