ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.02.20 ・ POST 2018.02.20

東京「猫本専門 神保町にゃんこ堂」のおすすめ猫本と猫グッズで癒やされて

東京都 > 神保町

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 36

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

町の本屋さんの中にある、小さな猫本専門店

東京「猫本専門 神保町にゃんこ堂」のおすすめ猫本と猫グッズで癒やされての1番目の画像

東京・神保町駅からすぐのところにある小さな町の本屋「姉川書店」の中にある、猫に関する本をまとめた「猫本専門 神保町にゃんこ堂」。

店先の赤いディスプレイ棚と、猫のイラストがかわいい手描きのウェルカムボードが目印。棚をよく見てみると、あちこちに猫のお散歩している姿があります。

表紙が見える本棚には、2000冊以上の猫本が!

東京「猫本専門 神保町にゃんこ堂」のおすすめ猫本と猫グッズで癒やされての2番目の画像

店内の本はほぼすべて表紙が見えるように並べられています。「にゃんこ堂」では、常時600種類、約2000冊以上の猫本が迎えてくれますよ。

猫本はすべて立ち読み可能!じっくりまったりと、お気に入りの1冊を探してみてください。

「にゃんこ堂」がおすすめする猫本3選

選りすぐった猫の日常写真集「必死すぎるネコ」

東京「猫本専門 神保町にゃんこ堂」のおすすめ猫本と猫グッズで癒やされての3番目の画像

猫写真集界実力No.1の沖昌之が贈る、猫たちの日常を切り取った写真集。3年半の膨大な写真の中から選りすぐられた、猫たちの愛らしく必死な姿に思わず笑みが浮かぶことでしょう。

大人でも楽しめる感涙の絵本「わたしのげぼく」

東京「猫本専門 神保町にゃんこ堂」のおすすめ猫本と猫グッズで癒やされての4番目の画像

猫の「わたし」と、どんくさい飼い主の男の子「げぼく」の心温まるストーリー。笑って、和んで、最後に泣いて、1匹の猫の生涯を綴った感動の絵本。とくに猫を飼っている人の心に残る作品です。

“弱虫”ぽーの物語。写真エッセイ本「やさしいねこ」

東京「猫本専門 神保町にゃんこ堂」のおすすめ猫本と猫グッズで癒やされての5番目の画像

「ぽー」という猫をご存知ですか? 漫画『夜廻り猫』で注目を浴びた「ぽー」はいつもいじめられていた“町内最弱”の野良猫でした。そんなやさしいヘタレ猫「ぽー」の物語を綴った切なくも愛しい写真エッセイです。

手に入れたい!お店オリジナルのかわいい猫グッズ

東京「猫本専門 神保町にゃんこ堂」のおすすめ猫本と猫グッズで癒やされての6番目の画像

「にゃんこ堂」では、くまくら珠美デザインのオリジナル猫グッズを手に入れることもできます。しおりやクリアファイル、トートバックなど、これからもどんどん増える予定なので見逃さずチェックを! オリジナル猫グッズはWEBで購入することもできますよ。

猫本を購入した方にブックカバーのプレゼント♪

東京「猫本専門 神保町にゃんこ堂」のおすすめ猫本と猫グッズで癒やされての7番目の画像

猫の魅力を本とグッズで楽しむことができる「にゃんこ堂」。猫本を購入すると、くまくら珠美ガハク作のオリジナルブックカバーが貰えます!

お店は「神保町駅」A4出口を出てすぐのところにあります。猫に関する様々な本と出合える猫本専門店に、ぜひ足を運んでみてくださいね。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事