Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 45
- 0
- 0
もうすぐ桜の季節がやってきます。今年のお花見は桜の名所である京都で、見て楽しむだけでなく、スイーツやカクテルを味わって楽しみませんか?
3月1日(木)~4月30日(月)のお花見シーズンに「リーガロイヤルホテル京都」にて開催される「~ホテルでお花味~桜フェア」。ホテルの「オールデイダイニング カザ」内の1Fにあるラウンジでは、写真映えばっちりの桜スイーツを「バー グラナダ」では、色鮮やかな桜カクテルを楽しむことができます。
桜風味のクリームやゼリーがガラスの靴に入ったキラキラとかわいい『SAKURAプリンセス』は、桜餅に見立てた桜風味のアイスクリームや桜風味のブランマンジェなど、美味しいはもちろん、SNS映え抜群の可愛い個数限定セットメニュー。
シンプルながら高級感あふれる京都らしいお重箱は、有名竹芸品メーカー「公長齋小菅(こうちょうさいこすが)」のお重箱。中を彩る一口サイズの桜スイーツは、食べてしまうのが勿体無くなってしまう愛らしさです。
「バー グラナダ」では春を彩る桜風味のカクテルを2種類販売。桜のリキュールに梅酒とグレープフルーツを合わせた鮮やかな美しいカクテル『うらら』と、桜とミントが香るノンアルコールの『SAKURAモヒート』です。ちょっと大人な雰囲気でお花味を堪能することができます。
桜を味わうスイーツは、『SAKURAプリンセス』と『さくらのアフタヌーンティーセット』それぞれ1日10食の限定販売。『さくらのアフタヌーンティーセット』は10:00~17:00のみの限定メニューです。
「~ホテルでお花味~桜フェア」が開催される「リーガロイヤルホテル京都」は、JR各線「京都駅」から徒歩で7分のところにあります。
桜を見て楽しむだけじゃない、味わって楽しむ京都のお花見を体験しにぜひ足を運んでみてくださいね!
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!