ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
- 124
- 0
- 0
京都府京都市下京区西木屋町にある「喫茶ソワレ」は、ノスタルジックな雰囲気漂う昭和23年創業の喫茶店です。ソワレとはフランス語で「夜の時間」という意味で、その名の通り店内に足を踏み入れると、昼間でも青い照明が幻想的な空間が広がります。
創業当時から、店内は一切BGMが流れておらず、食器の擦れる音やおしゃべりの声のみが聞こえる、自然な時間が流れる空間です。
喫茶ソワレの看板メニュー「ゼリーポンチ」。宝石のような色鮮やかな輝きで、食べるのがもったいないくらいほど美しいゼリーです。
透明なソーダ水の中に、赤やグリーン、ブルーのキューブ状のゼリーが浮かんでいます。
約40年前、2代目の奥様が皆に親しんでもらえるような可愛らしいメニューを考えられた結果、初めに「ゼリーミルク」を発明。そしてその後に誕生したのがこの「ゼリーポンチ」だそう。
それが口コミで広がり、人気メニューとなりました。ゼリーポンチは1日限定120個のみのため、売り切れることもあるのでお早めに。
美術品を愛する先代のコレクションが店内を彩る喫茶ソワレ。先代は、昭和を代表する美人画の巨匠、東郷青児さんのコレクターだったそうで、店内には至るところに絵が飾られています。
他にもショップカード、タンブラー、グラス、コースターまで、東郷氏のモダンな絵があしらわれています。美しい美術品に囲まれながら、ゆったりした時間が過ごせると評判です。
ノスタルジックな雰囲気漂う空間で、ゆったりとしたカフェタイムが過ごせる喫茶ソワレ。多くのお客さんから人気を集める、宝石のような可愛いゼリーポンチをぜひ一度味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
厳選!渋谷のおしゃれな大人カフェ巡り【ホワイトグラスコーヒー/トランクキッチン】
“大人の街”へと、日々進化している渋谷。 今回は、心地よく過ごせる大人カフェをご紹介します! 2店舗とも、食事だけではなく空間やサービスにもこだわっているお店なので、きっと一緒に出
東京都
ひろえ
人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」が表参道にオープン
【表参道カフェ】人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」がオープン
東京都
chanmio
原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が大阪で初開催
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズで有名な漫画家・荒木飛呂彦さんの原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が、大阪文化会館・天保山にて2018年11月25日(日)~201
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!