SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 223
- 0
- 0
大阪府大阪市北区天満、天満橋駅から徒歩5分ほどのところにある「R・J CAFE」。店内にはアンティーク雑貨や真空管のレコードプレーヤーなどが置かれ、大人のためのヴィンテージ感漂うスポット。
ウッド調で落ち着きある空間なので、ゆったりした時間が過ごせます。人気メニュー、SNSでも話題の「エコプレッソ」は、カップまで食べられるエコで可愛いメニューです。
お店で人気を集めている「エコプレッソ」はカップの部分がクッキーでできており、その中にエスプレッソやマキアートが入っているオリジナルメニューです。お手製のクッキーカップは見た目もかわいく、SNS映えすると話題!
カメラを準備しすぐ撮影、エスプレッソを飲み終えてからカップを食べるのが、美味しく食べるコツ。染み込むと崩れやすくなるので、取っ手は持たずに両手で持つのがおすすめです。
カップの中身は「エスプレッソ」(500円)、「マキアート」(600円)、「アフォガード」(700円)から選べます。
ドリンクメニューと併せて頼みたい「いちごカスタードケーキ」(600円)もお店の人気メニューのひとつです。ケーキのトップ部分はゼリーでコーティングされていて、その中にたっぷり詰まったいちごの見た目も可愛い一品。
甘酸っぱいいちごとクリームの相性はぴったりで、さらりといただける自慢のケーキです。
ヴィンテージ感溢れるおしゃれな空間が広がる「R・J CAFE」。カップまで食べられる驚きのオリジナルメニュー「エコプレッソ」体験、してみませんか?
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
大阪「万博記念公園 あじさい祭」開催!
万博記念公園にて、「万博記念公園 あじさい祭」が開催される。期間は、2023年6月3日(土)から25日(日)まで。
LeTRONC
「ザ チョーヤ ギンザバー」夏の新作デザートカクテル登場
梅酒カクテル専門店・ザ チョーヤ ギンザバー(The CHOYA銀座BAR)は、夏の新作ドリンク「至極の梅スプラッシュ」「至極の梅星ハイボール」を2023年5月31日(水)から9月
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!