【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策
愛媛で有名な「道後温泉」はジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。
愛媛県
うめころ
- 236
- 8
- 0
昨今、トレンド感をまとってブームとなっている横丁。場所によって雰囲気に違いがある横丁の中でも、ここハモニカ横丁はアットホームな雰囲気。「おかえり!お疲れ様!」と温かく出迎えてくれる、そんなアナザースカイ。身近な第2の故郷として立ち寄る女性が増えているとか。
中央線と井の頭線が通っていた吉祥寺にはたくさんの人とモノが集い、賑わいを見せました。その後近代化の中で整理が行われ、現在はテニスコート5個分ほどの広さとなっています。
ハモニカ横丁という名前は、間口の狭いお店が並んでいる様子がハーモニカの吹き口に似ていることから名づけられたそう。今も味のある雑多な雰囲気はそのまま。入り組んだ路地に居酒屋さんだけでなく、洋服店、雑貨店、鮮魚店など、100軒ほどの店舗が軒を連ね、迷路の中を探検するような楽しさが味わえるはずです。
改装して店内が綺麗なところも多く、外から中が見えて照明や雰囲気も明るい店がほとんどなので、横丁初心者の女性にうってつけ。鍋からたちのぼる湯気や揚げ物の香ばしい香りが食欲をそそり、どこに入ろうかと悩んでしまいます。
入ってみると店が小さい分、フレンドリーな雰囲気でお店の人やお客さんとの距離が近いのが魅力的。地元のビジネスマン、OL、おしゃれ学生などが駆けつけ、賑わっています。ひとりで訪れても、きっとやさしく声をかけてくれるはず。
自由きままな雰囲気に身を任せていたら、自然体の素敵な出会いがあるかもしれません。
横丁初心者向け ★★★
フレンドリー度 ★★☆
ワイガヤ度 ★★☆
ワンコインで本格四川料理!「ハモニカキッチン」はハモニカ横丁の入りやすい居酒屋
東京都 > 吉祥寺
【閉店】ハモニカ横丁にあるおしゃれな立ち飲み「ミシマ」で絶品の串揚げをいただく
東京都 > 吉祥寺
【閉店】ハモニカ横丁で一人で飲みたいときはここ。割烹「ミシマ」は大人の隠れ家
東京都 > 吉祥寺
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策
愛媛で有名な「道後温泉」はジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。
愛媛県
うめころ
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!