持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
- 18
- 22
- 0
福岡市営地下鉄七隈線「桜坂駅」から徒歩3分、閑静な住宅街の一角にある「タルト専門店 NOYU」。路地裏に入るとふんわりと香る、焼きたてタルトの甘〜い香りが漂います。レストランでコックをしていたオーナーが生み出す、甘美なタルトはどれもフォトジェニック! 今回は福岡のスイーツ好きを虜にした、フルーツタルトの中から、一度は食べておくべきおすすめのタルトをご紹介します!
NOYUの定番メニューのひとつNOYUのいちごタルト(500円)。タルトの上にマスカルポーネムースをたっぷりと絞り、カットしたいちごを一面に敷き詰めた、NOYUの愛されタルトです。
使用しているいちごは福岡県産の新鮮でボリューミーなものばかり。いちごの甘い香りとさっくりとしたタルトの食感を堪能できます。絶品のいちごをゴージャスに使っているので、手土産にもぴったりです。
まあるいフォルムがキュートな一番人気の商品「桜坂あっぷる(500円)」。「NOYU」のある桜坂エリアの丘をイメージしたりんごのコンポートで作られたドームのなかには、ふわふわのマスカルポーネムースと焼きりんごが入っています。カンパリで煮詰め色づいた、ほんのりとした淡いピンク色が桜坂のイメージにもぴったりなタルトです。
どれをセレクトしてもフルーツがたっぷりな「NOYU」のタルトのなかでも、タルトの概念をはるかに上まるのがこの「オニモリ博多あまおうタルト」(※金額はシーズンの時価によって変動)。3月〜5月上旬の限定メニューで、1日10台限定です!
土台となるタルトは、ミックスベリージャム入りアーモンド生地でできています。その上に層毎に味の異なるムースで7段の層を作っていき、仕上げにデラックスランクとされるL、2Lサイズのあまおうを贅沢にトッピング!
ムースの種類は、ピスタチオ、マスカルポーネ、カシス、マンゴー、バニラ、フロマージュ、レッドカラントなど、その年によって変わるので、毎年リピーターが続出。いちごのシーズンが終わっても、「月替わりパフェタルト」を楽しめるので、足を運んでみてください!
※オニモリ博多あまおうタルト、パフェタルトは前日までに要予約
取材・文/ ワタナベユウミ
インスタで話題の絶品フルーツタルト専門店「NOYU」
福岡県 > 桜坂・小笹
コメントを投稿しよう!
持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方
物を包む風呂敷も、包み方を少し工夫すればおしゃれにアレンジができます。今回は、シンプルなティッシュボックスを可愛く変身させる風呂敷ワザをご紹介。インテリアも風呂敷でアレンジしてみま
東京都
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
パン派もご飯派も満足できる朝食がおすすめ!テイクアウトも充実な「15℃」
東京都内でおすすめのおしゃれカフェ「15℃」。パンとご飯が選べる朝食に、ランチもディナーも充実なベーカリーカフェです。代々木八幡駅から徒歩1分、代々木公園へのピクニック用にテイクア
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!